みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 世知原保育園 >> 口コミ
世知原保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもすばらしい保育園です。躾もきちんと教えてくださり、楽しむところは楽しみ、メリハリのしっかりしている保育園です。
-
方針・理念みんな仲良く、明るく、でも、躾はしっかりとしています。毎日いろんなことが学べ、のびのびと育てました。
-
先生どの先生もおもしろく、厳しく、運動会の盛り上がりはすごかったです。毎年のよさこいの衣装作りもすばらしかったです。
-
保育・教育内容とにかく太鼓がすごいです。演芸会みたいなのとは違い、小学生前の子がよくここまで出来るなというくらい、息をひそめて見入ってしまうくらいすごいです。
-
施設・セキュリティ教室はきれいですし、トイレも子供用がありました。子どもの排泄訓練はしやすいと思います。が、セキュリティ的には、きちんとしてあるのかはわかりません。
-
アクセス・立地とても静かで、車の通りも少なくてよいのですが、冬になると雪が積もりやすく、前日から不安に過ごすことが多々ありました。
保育園について-
父母会の内容在園中一度もありませんでした。
-
イベント運動会、クリスマス会、遠足、納涼会などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由厳しくしてもらえると聞いたからです。
投稿者ID:33148 - 保護者 / 2010年入学
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しつけもしっかり教えてくださり、遊ぶときは目いっぱい遊ぶなどメリハリのある園で、子どもがのびのびと育ったからです。
-
方針・理念年少から太鼓を教えて下さり、忍耐力が身についたと思います。クッキングや芋ほりなど行事も充実しています。
-
先生とても元気で明るく、屈託のない先生ばかりです。話しやすく、相談もしやすいです。特に運動会が盛り上がります。
-
保育・教育内容おむつも園内は布でしてくださり、おむつはずれも早いと思います。太鼓の指導が特に魅力で、保育園生とは思えないほど上手になります。
-
施設・セキュリティとてもきれいで、季節ごとの装飾もかわいらしいです。ただ、園庭が狭いので、もう少し広ければ・・・と思いました。
-
アクセス・立地世知原の街中にはありますが、冬は必ず雪が降り、別世界のように積雪し、車の運転がかなり怖いです。数日ですけど。
保育園について-
父母会の内容特にないように思います。
-
イベント運動会、芋ほり、納涼会
入園に関して-
保育園を選んだ理由太鼓をさせたかったため
投稿者ID:46867 - 保護者 / 2009年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
長崎県佐世保市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、世知原保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「世知原保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 世知原保育園 >> 口コミ