みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 佐賀県の保育園 >> あさひ保育園 >> 口コミ
あさひ保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親子のふれ合いを優先的に考えて頂ける保育園です。 先生たちが協力して子供をサポートしてくれます。 田舎道のお散歩等、環境の良さを生かしてくれる園です。
-
方針・理念「はい・にこ・ぴょん」という理念で、子供たちへの教育方針がしっかりとしています。
-
先生先生みなさんが気持ちよく挨拶をして下さいます。 雰囲気が良く明るい保育園です。
-
保育・教育内容土曜日も預かってくれて、大変助かります。給食もしっかりした献立です。
-
施設・セキュリティ先生たちが多いので、目が行き届く反面、オープンな園ではありますので、この評価です。
-
アクセス・立地町内の中心にあり、車も止め易いです。警察の駐在所が園の目の前にあるので、安心です。
保育園について-
父母会の内容親子ふれあいデー
-
イベント運動会、お泊り保育、生活発表会
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場の近くだったので。
投稿者ID:310849 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもたちの個性をよく見て、褒めながら自信が持てるような教育をされています。また、保護者へも園の教育方針を何に何度も講習会等で説明し、園と過程で連携した子育てができます。
-
方針・理念はい・にこ・ぴょんの教育方針を基に、返事、明るさや子供の元気を引き出してくれる教育方針です。子どもの成長発達や発達課題に合わせて、子育てができるように親育てもしてくれます。
-
先生先生方も教育の学習をし、園の教育方針が統一されています。先生からのコメントも、良い面を認め、注意するときもなぜいけないのか、子どもに説明がしてあるみたいです。
-
保育・教育内容運動会や保護者参観等の発表会では、日ごろしている遊びや頑張っている場面をそのまま見れます。競争することでもなく、その子のできることを、見れるという感じです。
-
施設・セキュリティ出入口がしっかり鍵がかけてあり、園庭はどこからでも今日室内が見えるようになっていて、子どもがどこで遊んでいるかすぐわかります。
-
アクセス・立地小学校の横で小学生との関わりも密に取れます。兄弟の迎えも行きやすいです。車の通りも比較的少なく、散歩によくでているみたいです。
保育園について-
父母会の内容子育て教育を専門家の先生や園長が自らお話してくださいます。園の方針の説明や親同士の交流会では、子育ての悩みや質問等ができました。父親の交流会もあり、男性だけで知り合いを作ったりしているみたいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の方針や保育士を指導されている専門の先生が尊敬できる人だから
投稿者ID:157148 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価常に子供の意思を尊重し先生は手助けする立場で子供と良い信頼関係を築けています。教室や園庭の環境や教育面も整っていて市内ではトップクラスの園です。
-
方針・理念方針は「はい、にこ、ぴょん」と初めて聞くと何なんだと思いますが、「はい」はきちんとあいさつ「にこ」は笑顔で過ごせる「ぴょん」は自分達で行動するといった人として大切な事を基本に保育されてます。
-
先生先生達は常に子供達に寄り添っていて、年代も幅広い割に園の雰囲気も明るく挨拶や報連相を徹底しているようです。
-
保育・教育内容保育時間は最長19時までで延長料金はありません。年中になると絵を習う授業があり、年長のクラスはスイミングスクールに園からバスで行ったり、書道を学んだりしています。
-
施設・セキュリティ防災訓練を定期的に行ってるようですが不審者対策は防犯カメラを設置してる位しか見受けられません。何かしら対策はされてると思いますが。
-
アクセス・立地小学校の横にあり、近くには交番もあります。最寄り駅から車で5分で駐車場も広いです。
保育園について-
父母会の内容行事の後などに講演会がある時は来客を招いて子育ての為になる話をしてくださいます。役員になると年に数回行事の話し合いに集まりますが、園長が段取りよくしてくださるので苦ではありませんでした。保護者交流会も美味しい料理を食べながら年2回程あります。
-
イベント運動会や生活発表会(文化祭)、夕涼み会(夏祭り)が年1回あり、親子ふれあいや祖父母ふれあいが年に3?4回、年中クラスから芋掘り、年長クラスは親子でバス旅行があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、市内一の評判だったから。
投稿者ID:163947
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
佐賀県武雄市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、あさひ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「あさひ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 佐賀県の保育園 >> あさひ保育園 >> 口コミ