みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 佐賀県の保育園 >> なごみ保育園 >> 口コミ
なごみ保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価プリント学習を中心に幼児教育にも力を入れているので、小学校入学前には「ひらがな」の読み書きはほぼ出来るようになります。他にも英会話やスイミングの課外授業もあります。遊び散歩にでかけたり自然と触れ合う機会を多く持たせてくれていると思います。
-
方針・理念「いのち」を重んずる教育をしています。食事に関しても「いのちをいただく」という意味で、お米の一粒一粒まで大事にして食べようという教えをしています。
-
先生若手の先生が多いですが、みなさん明るくとても話しやすいです。心配事や悩み事があればベテランの先生方も相談に乗ってくださいます。
-
保育・教育内容お友達とけんかして引っかかれたり、転んですりむいたり、子供にはよくあるちょっとしたケガでもきちんと報告してくれます。それだけ、子供たちに目を配ってくれているんだと思います。緊急時の延長保育なども快く引き受けてくださるので助かっています。
-
施設・セキュリティ木造でぬくもりの感じられる建物です。冬場は床暖房で暖かく過ごせます。外灯、防犯カメラも設置されており、セキュリティもきちんとしています。
-
アクセス・立地園の周りは田畑に囲まれていますが、国道・県道も近く小城市・多久市からアクセスしやすいので便利です。
保育園について-
父母会の内容園長、保育士、看護師からの話
-
イベント花祭り、夏祭り、お泊り保育(年長のみ)、運動会、お遊戯会、キンダー音楽祭出場などたくさんの行事があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場から近かったため
投稿者ID:50948
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
佐賀県多久市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、なごみ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「なごみ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 佐賀県の保育園 >> なごみ保育園 >> 口コミ