みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 佐賀県の保育園 >> ふたば園 >> 口コミ
ふたば園 口コミ

-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもが悪いことをしたときは、しっかり叱ってくれるし、遊びのときは、思い切り遊んでくれて先生たちは、子供たちのことをしっかり考えてくれる保育園です。
-
方針・理念保育園の畑や田んぼがあるので日常生活の中に野菜やお米を育てていて、収穫までしっかりするので子供たちにはとてもいい経験ができて食べ物を粗末にしなくなるような考えが出てきます
-
先生先生たちは、子供のことをしっかり見ていてくれてお迎えに来たときに一日のことを教えてくれたり、時には厳しく、やさしくしてくれて先生の周りにはいつも笑顔がいっぱいの子供たちです。
-
保育・教育内容延長保育もあって仕事で遅くなるときも安心して預けることができます。字の練習や英語の勉強なども取り入れて楽しく勉強できる雰囲気ができています。
-
施設・セキュリティ入り口が広くできていて職員室が目の前にあるので不審者がもしいたら先生たちが早く築きやすくなっています。
-
アクセス・立地駐車場が広く作られているので送り迎えのときに、混雑しないので子供たちは安全に登下校できています。イベントのときもゆっくり停められるのでいいです。
保育園について-
父母会の内容親子での活動や普段の日課の話し、親子で給食
-
イベント運動会や、夏祭り、発表会
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近い保育園で近所の子供たちもみんな同じ保育園だったので
投稿者ID:138328 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちの子供たちに対する態度がものすごく真剣で子供たちからの信頼もあつく、子供たちが毎日楽しく保育園に通ってます。
-
方針・理念マラソン大会や、田んぼでのお米つくり、のびのびと育つような環境づくりが魅力に感じます。他にも、保育参観など子供の成長がわかるところがいい
-
先生先生たち、一人一人が子供たちから信頼されていて、親も安心して園に預けることができます。保育園に迎え行った時も、その日の出来事を教えてくれてありがたいです。
-
保育・教育内容朝から夕方まで子供たちと真剣に向き合って、工作も楽しんでできるように工夫してくれるので子供たちがとても喜んでいます。
-
施設・セキュリティ園庭も広く、子供たちが思い切り、走り回り、サッカーや鬼ごっこ、みんなで縄跳び大会をしたりして楽しめる空間ができてあるのでいいと思う
-
アクセス・立地駐車場も多く、ゆっくり車を止めて子供の送迎をすることができるので安心して送り迎えをすることができます
保育園について-
父母会の内容保育参観の時のレクレーションなど
-
イベント運動会や遠足、マラソン大会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いことが理由
投稿者ID:106210 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価怒る時は、しっかり怒ってくれているようです。また、お迎えの際にも先生と園児が一緒に外で元気良く走り回っている。
-
方針・理念保小連携の教育を取り入れ、早くから英語などに触れる事が出来る。自分の子どもには、視野を広げ色んな可能性を経験して欲しい。
-
先生叱る時は、きちんと叱ってくれているようで、帰ってからなぜ叱られ、どういけないのか話している。みんな元気に走り回っている。
-
保育・教育内容教育内容については、とくに不満等はないが、無料で延長保育してくれる所もあるのか、羨ましく感じる。基本的には良い。
-
施設・セキュリティ防犯カメラの設置はわからないが、正門の鍵はなく、回りから簡単に進入出来る。玄関のすぐ横に職員室があるが、不在の時もある。
-
アクセス・立地田舎特有であると思うが、まず、歩いて連れて行くのは少し厳しい距離で、ほぼ坂道ですね。
保育園について-
父母会の内容講師をよんで、子育てについての講義や、給食の様子を見れる。
-
イベント発表会、運動会、夏祭りがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由共働きで一番近い保育園だった。
投稿者ID:77553
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
このページの口コミについて
このページでは、ふたば園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ふたば園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 佐賀県の保育園 >> ふたば園 >> 口コミ