みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 瀬高保育園 >> 口コミ
瀬高保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価卒園児が親になり、我が子を預ける人が多く見られる。その分とても良いのだと思います。明るい園の印象がとても強く、安心して預けられますます。
-
方針・理念子供の潜在能力を引き出してくれる。体育に力を入れており、スイミングは送迎付き、体育教室、サッカー教室(有料)、英会話もあります。
-
先生明るく朗らかな先生が多く、数年前まではベテラン勢ばかりだったが、ここ数年は若い先生を多く採用し、勉強させながら経営されてる模様
-
保育・教育内容体育教室、サッカー教室があり、スイミングの送迎もしてくれるので安心して預けられます。
-
施設・セキュリティ園庭が広いので、のびのびと遊べているようです。防犯面は、休みの日だけ施錠はされているものの、少し不安あり。
-
アクセス・立地街中にあり、とても便利です。危険がないように一方通行になっている。駐車場が狭いのが難点。
保育園について-
父母会の内容父母会は、ここ数年はコロナ禍で活動していないようです。役員経験なしなので、詳細はわかりません。
-
イベントコロナ禍でなければ、春の親子遠足、プール参観、秋の遠足、運動会、クリスマス会等あります。
-
保育時間開所は8:00~16:30で、18:30より延長保育になるので500円かかります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由主人が卒園児だったのが、きっかけです。先生たちも明るくベテランなので、安心かと思い、決めました。
進路に関して-
進学先市内の小学校
-
進学先を選んだ理由主人の出身校だったので。
感染症対策としてやっていること玄関先での先生への引き渡し。マスク必須。検温カード記入。保護者の検温投稿者ID:802603 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価英語の授業や体育の授業があり子供達は楽しいと言ってる。 保護者会がしっかり園に対して意見が言えて先生方もきちんと聞いてくれる。
-
方針・理念園の教育方針や理念がしっかりしており心身ともに丈夫で優しく、よく考える子が育つ。
-
先生若い先生が多い園ですがベテランの方もいます。 どの先生も子供たちの言葉にしっかりと耳を傾けてる。
-
保育・教育内容園の特色として英語の授業や体育の授業も取り入れておりお泊り保育を実施している。
-
施設・セキュリティ園庭が広く、子供たちはのびのび遊んでいる。 セキュリティに関しては、まだまだ改善の余地があると思います。
-
アクセス・立地園が市のほぼ中心にあり駅も近く立地は良い方だと思います。 園の隣にスーパーが出来ている。
保育園について-
父母会の内容数ヶ月に1回や行事前には必ず保護者会を実施している。 保護者会に選ばれたら、はじめに顔合わせと親睦を深める為に、食事かを実施している。
-
イベントイベントや行事は、親子遠足や餅つき大会や運動会では競技があり、親も園の行事に参加できる。
-
保育時間延長保育は、18時半から19時までです。 お盆休みの時は希望保育をしてもらえる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分が行ってた保育園で、その頃の先生が数名在籍されてるから。
-
試験対策入園試験は無い
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:5610211人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2016年入学
2017年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方は皆優しく接しやすいです。
ただ、建物はまだ新築して1?2年なのに、外壁の修理してました(笑)綺麗なのはいいんですが、内部の設計もカッコよく作ろうとして失敗してる感じですね^^;
たまに、先生の人数足りてるのかな?と思うことがありますが、一生懸命保育してもらってると思います^_^
-
方針・理念マラソン大会って他の園でもやるんですかね?(笑)
-
先生少ない人数で頑張って頂いてると思います。
-
保育・教育内容この前ママ友から聞いたのでホントかわからないんですが、3時以降お迎えまでの2?3時間は水分摂取なしだそうです。確かに小さい子は水筒は持たせないで下さいと言われた記憶があります。なんだろう?こぼすと面倒だからかな?
-
施設・セキュリティ園舎は見た目だけかな^^;
田舎の設計業者さんじゃ仕方ないと思いますが。
吹き抜けなんか、埃がたまるだけだと思います。 -
アクセス・立地マルショクの隣なので帰りの買い物はバッチリです
保育園について-
イベント運動会とクリスマス会が大きなイベントですが、他にちょこちょこあるイベントはいらない。行かなくてもいいんだけど、職員の方も大変そう。
入園に関して-
保育園を選んだ理由親戚の子が通っていたから。
投稿者ID:3193471人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園もキレイで衛生的。給食もおいしくて毎日おかわりするらしい。のびのびと遊ばせてくれるのでおおらかな子に育ちそう。
-
方針・理念方針・理念とうは伺った事がないのでわかりませんが、子供たちをとても大事にしてくれているとおもいます。
-
先生若い先生から年配の先生までいつも笑顔でとても雰囲気が良さそう。子供たちも先生につられていつも笑顔です。
-
保育・教育内容2015年より病児・病後児保育が始まりとても助かっています。また、イチゴ狩りや芋掘りもあり、いろんな経験をさせることができる。
-
施設・セキュリティ2015.9に新園舎となりとてもキレイで衛生的。避難訓練などもしっかり行っているようなので安心です。
-
アクセス・立地国道からの入り口が分かりづらいく、ちょっと狭いかなぁ・・・バスで送迎があるので朝はゆっくり準備ができます。
保育園について-
父母会の内容まだ参加した事がないのでわかりませんが。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近くに、地元での評判がいn良いので。
投稿者ID:160629 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設衛星や教育面では安心して預ける事が出来ます。ただ入口がせまいので分かりずらい時もあります。送迎バスが導入され改善されました。
-
方針・理念よく聞いてないので詳しい事は分かりかねますが、子供達が伸び伸びとすごせているようですので特に気にしておりません。
-
先生毎朝きちんと笑顔で出迎えてくれています。子供も先生に懐くほど良い先生達がいるのだとおもっております。
-
保育・教育内容よく聞いてないので詳しい事は分かりかねますが、子供達が伸び伸びとすごせているようですので特に気にしておりません。遠足などもあるようです。
-
施設・セキュリティ色々やってるみたいです。よく聞いてないので詳しい事は分かりかねますが、自分的には特に気にしておりません。
-
アクセス・立地入口が狭いので分かりづらいかもしれませんが、送迎バスなども導入されているので安心していいとおもっております。
保育園について-
父母会の内容わからない
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分が通っていたから
投稿者ID:157346 -
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分が通っていた時と変わらず、とてもいい保育園だと思います。園児達も伸び伸びとすごせているようでした。
-
方針・理念自分が通っていた時と変わらず、とてもいい保育園だと思います。園児達も伸び伸びとすごせているようでした。
-
先生自分が通っていた時と変わらず、とてもいい保育園だと思います。園児達も伸び伸びとすごせているようでした。
-
保育・教育内容自分が通っていた時と変わらず、とてもいい保育園だと思います。園児達も伸び伸びとすごせているようでした。
-
施設・セキュリティ自分が通っていた時と変わらず、とてもいい保育園だと思います。園児達も伸び伸びとすごせているようでした。
-
アクセス・立地自分が通っていた時と変わらず、とてもいい保育園だと思います。園児達も伸び伸びとすごせているようでした。
保育園について-
父母会の内容自分はあまり行かないのでわかりません。
-
イベント運動会や遠足はありました
入園に関して-
保育園を選んだ理由昔、自分が通っていたので
投稿者ID:1035612人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県みやま市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、瀬高保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「瀬高保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 瀬高保育園 >> 口コミ