みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 津屋崎保育園 >> 口コミ
津屋崎保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価場所利便性を考えるとよい
また小学校校区の子がほとんどだから小学校にあがった時友達の心配はしなくてよかった
この園を選んだ理由はそれでした -
方針・理念とくにこれといった方針を感じることができなかったから。
だから方針も理解していない -
先生園での先生の様子をみることができないから
表向きはみんないい先生
裏ではよくわからないから -
保育・教育内容子供に手がまわってないかんじがした
迎えの時結構子供をほったらかしにしているイメージ -
施設・セキュリティ全て開放的にしていたから
玄関のドアも保護者にまかせっきりでとくに管理していないかんじがした -
アクセス・立地自分の家から近く便利だった
また小学校の隣なので上の子の迎えに便利だった。
ただ道がせまいから対向車がきた時は危ない
保育園について-
父母会の内容行事は一緒懸命にとりくんでくれてました。
-
イベント運動会なや誕生日会あとはお遊戯会がありました
-
保育時間延長は7時までで休日保育はありませんでした
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く小学校にあがった時友達もそのままあがるから選びました
-
試験内容なし
-
試験対策なかった
感染症対策としてやっていること特にぬし投稿者ID:865426 -
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価感染対策も、きちんとしており流行り病のお知らせもきちんとある。 園児達もクラスに関係なく仲良く先生達とも仲良く遊んでいる。 イベント事もきちんとしている。
-
方針・理念裸足保育を基本的にしてる。食育にも力を入れており、毎食バランスの良い給食がでる。
-
先生先生はどのクラスも明るく気さくにお話が出来る。 心配事も親身に相談に乗ってくれ今後の保育にすごく役に立つようアドバイスをくれる。
-
保育・教育内容未満児は砂場で遊んだり絵本を読んだりゆったりとしている。以上児にはハサミやノリを使った制作物を多くして手先を使った遊びをよくしている。
-
施設・セキュリティ園庭は広々として、遊具も危なくない物があり、安心して遊ばせれる。防災訓練も行っている。
-
アクセス・立地田んぼ道に近い場所にあり車の多い時間帯は気を付けないといけない。たまに、交通マナーの悪い人もいたりする。
保育園について-
父母会の内容父母会に参加した事が、ないので詳しくは知らないが行事事の話をしたりしていると思う
-
イベント生活発表会などはクラスごとに合った演し物をしており、一人一人の個性に合わせ役を決めているような雰囲気。
-
保育時間早朝保育もあり7時~18時までで18時以降は延長保育になる。入園時申請書などがあるので記入をする。当日の連絡でも延長保育を受け入れてくれる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由周りのママ友の口コミと実際に見学に行って凄く良かった。先生達もすごく優しく子供たちもニコニコしていた。
-
試験内容入園試験は特に無かった。
-
試験対策特になし。
投稿者ID:752015 -
- 保護者 / 2017年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価とにかく、安心して預けれた保育園でした。 園長先生も近付きやすくなんでもお話しできる感覚でなんでも相談してました
-
方針・理念食事には気を遣っている保育園で学業も力を入れていて先生達もしっかりみてくれていました。
-
先生笑顔な先生が多く挨拶は徹底して行ってくれて明るい保育園でした。子供にもよく気を配ってくれる園でした
-
保育・教育内容田舎の保育園でしたので散歩にも良く出かけて体育の先生などもいて健康的な感じでした。
-
施設・セキュリティ園庭には砂場もありのびのび遊んでいるようでした。入り口は一つでしたのでセキュリティの面ではまぁまぁかな
-
アクセス・立地田舎のど真ん中にあるのでいい環境だったと思います。近くには小学校もあり大人達の目がたくさんあるので色々な協力が得られているように感じました
保育園について-
父母会の内容父母の会の役員もさせていただきましたがみんなで協力して和ができていたように思います。時には園庭でみんなで走り回ったりもして繋がりできてました
-
イベント運動会は親子で行う競技もたくさんあり餅つきなども企画してくださって普段経験できないこともみんなでした思い出があります
-
保育時間短時間で預けていたので8時半から4時半でした。普段は6時以降が延長保育だったとおもいます
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く食育にも力を入れているのが決め手でした。先生たちの明るさもいい印象でした。
-
試験内容試験はなかったです
-
試験対策しりません
進路に関して-
進学先普通に小学校へ入学しました
-
進学先を選んだ理由家から近い
投稿者ID:753808 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価裸足保育で外でたくさん遊ばせてくれるので体力がつきます。生活発表会では年齢に合わせて演劇や楽器、合唱を行いみんなで協力することの楽しさを教えれくれます。
-
方針・理念最後までやり遂げることを指導しています。鉄棒や登り棒を出来るまで練習をさせ運動会で発表させるので出来た時の喜びを知ることができます。
-
先生毎朝、笑顔で明るく挨拶をしてくれます。クラスでもしっかり全員の園児に目を向けているので安心して預けられます。
-
保育・教育内容土曜日も延長保育が出来て、仕事で帰りが遅くなっても先生がしっかりみてくれるので安心して預けることができます。
-
施設・セキュリティ近くに交番があるので治安が良いと思います。お迎えも登録した人しか出来ないので不審者の心配もありません。
-
アクセス・立地小学校に隣接していますが、園の周辺は田んぼで公共交通機関がほとんどないので自家用車がないと送迎は不便です。
保育園について-
父母会の内容園長や担任からの話など
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近くだったことと、園が明るい雰囲気だったから。
投稿者ID:153705 -
- 保護者 / 2011年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園全体の雰囲気がよく、園長先生をはじめ、先生たちも優しく指導しています。はしの持ち方や逆上がりなど、いろいろなことが出来るようになりました。ただ、保育園の園庭が狭く、運動会は保護者の見るスペースがないほどです。
-
方針・理念しっかりとした指導をしてくださり、何でも自分で出来るようになりました。友達との関わり方や友達のことも考えられるようになりました。時にはケンカもしたりしますが、お互いに気持ちを理解して、仲直り出来るようになりました。
-
先生園長先生をはじめ、先生方の指導も優しくわかりやすいため、子供たちも心豊かに成長出来ました。挨拶の仕方や礼儀も教わってました。
-
保育・教育内容津屋崎保育園では、季節毎に様々な行事や催し物があり、みんなで楽しく伸び伸びと過ごせる環境でした。自然や地域の伝統とも触れ合い、大事な幼少期を過ごせました。
保育園について-
父母会の内容嫁さんにまかせてましたので、父母会についてはよくわかりません。
-
イベント季節毎にいろいろな行事があり、自然に触れ合ったり、地域の伝統文化にも触れる機会が多くありました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由2歳児から預けるために保育園を探しており、家から近いので、津屋崎保育園にしました。
投稿者ID:475715 -
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動会や生活発表会など行事もしっかり丁寧にしていて、たくさん友達が出来て、なにより子供が毎日楽しそうに過ごしていたから
-
方針・理念裸足保育が基本で、外で遊ぶ時も室内で遊ぶ時も裸足で遊びまわっていて体も強くなっていて、健康に過ごしていたから
-
先生園に行くと先生方は全員明るく挨拶をしていて、子供たちにも積極的に声をかけてくれていて明るい雰囲気だから。
-
保育・教育内容運動会や生活発表会など行事の時は、出来るまで何度も繰り返して、途中で投げ出さないことを学ばせてもらえたから
-
施設・セキュリティ園児が勝手に園の外に出ることが出来なくなっていて、園児たちの安全についての対策がしっかり取られているから
-
アクセス・立地近くに小学校があり交番も近くにあり治安の面では心配ないが、田んぼの真ん中にあるのでアクセスの面では不便に感じる
保育園について-
父母会の内容担任や園長先生からの話など
-
イベント運動会や社会科見学など行事ごとにイベントがある
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からも近く、給食も地産地消で子供の体のことを考えているから。
投稿者ID:105591
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県福津市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、津屋崎保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「津屋崎保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 津屋崎保育園 >> 口コミ