みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 原田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
先生方が熱心で子どもの成長を感じられる
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が一貫して良いこと悪いことを教えてくれます。
小さな頃から預けていますが、赤ちゃんクラスの先生も未だに声をかけてくれ子どもが安心して園で過ごせる環境です。
また、上のクラスになると英語教室などもあり教育内容としても充実していると思います。 -
方針・理念のびのびと過ごせていると思う。
子どもたちの月齢に合わせ、ひとりひとり出来ることを伸ばし、成長させてくれるところ -
先生とにかく明るく、子どもが好きで好きで仕方ないという先生が多い。
悪いことをしたら子どもの目線に合わせ叱ってくれ、良いことをしたら、とても褒めてくれる -
保育・教育内容月齢に合わせ様々なことにチャレンジさせてくれ、運動会やお遊戯会などにも力を入れている。
上のクラスに行くとサッカーや英語の授業もある。
保育園について-
父母会の内容希望者または抽選により係が決まる
-
イベント季節に合わせた行事が行われ、餅つきや野菜の種まきなど、家庭でしなくなった昔ながらの行事などがあり、体験させることができる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生方が大変熱心で、通っている子どもたちが生き生きと過ごしていたので、選びました。
投稿者ID:461251
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
保護者参加型のイベントもいろいろ用意されていて、普段の活動が見えやすい 立地、教育方針、先生方の子ども達や親への接し方は非常に良い
【方針・理念】
園外、園内活動共に積極的に力を入れている 朝や帰りの挨拶等、普段の生活に関わる事にも子ども達が楽しみながら学べる様に取り入れている
【先生】
担当ク...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
一言で言えば『家庭的』です。ひとりひとり、個性を大事にして、毎日伸び伸び、楽しく、元気に過ごせる保育園です。
【方針・理念】
子供たちが毎日生き生きと、幸せに過ごせるよう、健全な発達を助長し、家庭的な保育を実践されています。愛情を持って触れ合うことの大切さを重視されていると思います。
【先生】
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 原田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細