みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 弓削田保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
元気いっぱいの保育園
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価元気で明るい保育所。しかし、保育参観など、普段の様子をめられるイベントがなく、かなり不満な部分もある。親が連絡ノートを書かないと、先生からのその日のコメントもないなど、親としてはきになる点が多い。
-
方針・理念とにかく元気に遊ぶことを重視している感じがする。教育などについてはあまり力を入れている感じはしない
-
先生若い先生が多いからか、先生の個々の質には統一感がなく、担任には当たり外れがある。明るい先生は多い。
-
保育・教育内容とにかく園児も先生も明るく元気に遊んでいる印象。教育的な時間はあまりないような感じがする。
-
アクセス・立地田舎のため、車で送迎する家族が多く、車での送迎では特に問題を感じない。電車ではかなり不便。バスは近くにバス停があるが、本数が少ない。
保育園について-
父母会の内容父母会の話をされたことはないが、知らないだけであっているのかも。
-
イベント運動会や発表会はあるが、保育参観がないのがかなり不透明な部分。
-
保育時間7時30分から18時まで預けられるが、それ以降は延長保育。
入園に関して-
保育園を選んだ理由小学校の区域で、一番人数の多い保育園だったから。上の子が別の保育園だったので、小学校入学時にお友達が少なかった。
進路に関して-
進学先校区内の市立小学校
-
進学先を選んだ理由私立など考えてなかった。
感染症対策としてやっていること送り迎えは玄関の外で。親は園内に入らない。送迎時、マスクの着用。玄関のチャイムを鳴らす際は、手指消毒の徹底。投稿者ID:699281
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
年間を通して色々なイベントや行事がありとても楽しいと思います。子供も楽しいみたいで休みの日でも行きたがります。
【方針・理念】
方針や理念などはまったくわかりませんが手話に力を入れており、朝や帰りのあいさつも手話を交えておこないます。
【先生】
先生は明るい方が多くとても話しやすい方ばかりです。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
感染症対策や先生の対応など、全体的にみればやや不満の方が多いため。また、保育参観がないところも評価できない。
【方針・理念】
子供がのびのびと生活できてはいるが、流行の病気が園内ですぐ蔓延し、リスク管理ができてないように感じる。
【先生】
先生がた個人によって評価ぎ異なるため、平均しての3をつけ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 弓削田保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細