みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 弓削田保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
明るく良い保育所です
2018年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価上の子がお世話になり、下の子も入園しました。担任先生は以前からいるベテラン中堅の先生です。ピアノや楽器が堪能で暖かいおしゃれな先生です。楽器や歌など丁寧に教えてくださいます。園庭が狭い、などありますが子どもが喜んで登園しますのでおおむね満足です。
-
方針・理念竹馬や楽器の指導を通して、最後まで頑張る心を園長先生、諸先生方が
きちんと教育しているのが伝わります。 -
先生一人一人の子どもを大切にしてくれています。おばあちゃんのような先生から、ママ、お姉ちゃんのような先生までたくさん先生がいます。皆さん明るく暖かいです。
-
保育・教育内容戸外遊びをたくさん取り入れてくれています。年中年長クラスは、楽器やマーチング、竹馬指導も力を入れています。
保育園について-
父母会の内容役員がいて、行事などの企画や開催を先生方と一緒にやっているみたいです。
-
イベント春のバス遠足、夏は夕涼み会、秋の運動会。冬は餅つき会と保護者も一緒に楽しめるイベントがたくさんあります。保育参観はありません。
-
保育時間うちは9時~16時くらいまでお預かりしていただいていますが、保育時間は7:30~18:00です。以降19時までは延長保育があります。こちらは別途申し込みと面接があるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由上の子が通って良い園だったので。知っている先生がおられるので安心だったので。
-
試験内容試験はなしです。3月下旬に入園説明会あり。
-
試験対策なし
投稿者ID:463688
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
年間を通して色々なイベントや行事がありとても楽しいと思います。子供も楽しいみたいで休みの日でも行きたがります。
【方針・理念】
方針や理念などはまったくわかりませんが手話に力を入れており、朝や帰りのあいさつも手話を交えておこないます。
【先生】
先生は明るい方が多くとても話しやすい方ばかりです。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
感染症対策や先生の対応など、全体的にみればやや不満の方が多いため。また、保育参観がないところも評価できない。
【方針・理念】
子供がのびのびと生活できてはいるが、流行の病気が園内ですぐ蔓延し、リスク管理ができてないように感じる。
【先生】
先生がた個人によって評価ぎ異なるため、平均しての3をつけ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 弓削田保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細