みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 菅原保育園 >> 口コミ
菅原保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2019年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価安心できる保育所です。ベテラン保育士も多く、若手の職員も活気があり頼もしいです。コロナ禍で大変なこともありますが、出来る限り子供らの頑張りを無駄にしないように行事が組み立てられ嬉しく思います。
-
方針・理念子供の意志を尊重し、のびのびと成長出来、チャレンジ精神が旺盛になりました。子供と先生同士の信頼関係が厚く、保護者とも信頼関係が良好です。安心して預けることができ、感謝でしかないです。
-
先生明るく活気があります。保育士同士の仲もよく、その中でも指導が行き届いていると感じます。
-
保育・教育内容屋外での遊びや屋外体験、虫取りや野菜収穫等自然を活かしていることが多いと思います。
-
施設・セキュリティ人数も多くなく、のびのびと遊べているようです。屋外での活動も複数の保育士の目が行き届いているようです安心しています。
-
アクセス・立地大きな河川の側であり、大雨時には心配もありますが、早めの判断(早めのお迎えや、臨時休園)なので助かります。
保育園について-
父母会の内容年に2回ほど保護者会、奉仕作業後に、給食の試食会等あります。役員になったとしても先生方の協力が多くすごく助かります。
-
イベントコロナ禍ではあるが、運動会、発表会は人数制限し執り行われました。どうにかしてでも開催していただきありがたく思います。
-
保育時間18時から19時まで延長ほいくです。1時間500円です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園長先生の雰囲気や、保育士の活気、少人数制や保育方針が決めてです。
投稿者ID:755504 -
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価園長先生を始め、その他の先生たちもとても話しやすく、子供も先生大好きです。他の保護者ですが、園長先生に子育ての相談をしたところ、とても親身になって話を聞いてくれたらしく、そのお母さんは園長先生と話して、泣いてしまったみたいですが、すっきり出来たみたいでした。運動会や生活発表会などのしおりも毎回手作りでとても手の込んだものを持って帰ってきますし、行事で着る衣装も先生たちの手作りでとても可愛いものばかりです。普段の生活でも、悪いことはダメ、とちゃんと怒ってくれますし、出来たときはすっごく褒めてもらえてるみたいで、毎日子供は保育園に行くのが楽しみみたいです。立地などは田舎なので周りにお店などはなく、田んぼばかりですが。 子供たちが散歩したりするにはちょうどいいかと思います。親としても子供を安心して預けれる場所です。
-
方針・理念育てあいに力を入れており、先生たちはもちろんですが、保護者同士も仲が良く、自分の子ではない子でもダメだよ、と言える環境があります。今の時代、他人の子に怒ることはあまり出来ない時代にありますが、それがなく、 保育園全体の大人がみんなで園児を育てあってます。
-
先生先生たちは明るくて陽気な人が多い印象で、子育てに関しても相談できるような人たちばかりです。保育園自体の雰囲気もとても良く、先生たち同士も仲もよさそうです。子供に対しても、愛情を持って接してくれているのもわかりますし、保護者に対しても質問等にはきちんと答えてくれます。
-
保育・教育内容基本的には外遊びをしていることが多いみたいです。月に何回か体育教室や英語教室、ダンスなど子供たちの為にもなりますし、子供自身も楽しそうに参加してます。これから必須になるものばかりのものを取り組んでもらってますので、親としても助かってます。年長になると逆上がり、竹馬をみんなができるようになってます。
-
施設・セキュリティ施設自体はそんなに広くはなく、他の保育園に比べると少人数だと思います。園庭では子供たちが夕方汗だくになって遊べてますので充分かと思います。セキリュティについては聞いたことがなく知らない為、この機会に聞いてみたいです。
-
アクセス・立地田んぼの中にあります。園の周辺にはお店などはなく、ちょっと不便に感じることがあるかもしれません。しかし、田舎ならではの、先生のご実家が園の近くにあるみたいで、散歩でご実家に行き、野菜を畑から子供たちが直接掘らしてくれるみたいで、たまに野菜を掘ったよー、と持って帰ってきたりします
保育園について-
父母会の内容園での行事に父母会と呼ばれるものがありません。
-
イベント今度夏祭りがあります。先生たちが作ってくれた券を持って、くじを引いたり、ヨーヨー、射的、お菓子をもらったり。そして親にとって嬉しいのがお譲り会です。要らなくなった体操服や洋服がたくさんあるので、助かってます。 年長年中になると夏祭りで太鼓を披露したり、保護者も一緒に盆踊りを踊ったり、普通に楽しめます。
-
保育時間開所時間は7時?19時です。18時以降は延長保育になって、1時間あたり500円になってます。延長保育を利用する場合も、連絡はいらず、18時までに迎えに来ない場合は自動的に延長保育になります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供が通っている保育園の園長先生が私自身の保育園時代の先生だったのが入所の決め手でした。何も知らず、園庭開放に行った時、0歳児クラスに入って子供と遊んでました。先生たちの雰囲気や環境の良さも決め手でした。
-
試験内容全くありません。
-
試験対策ありません。
進路に関して-
進学先市内の市立小学校
-
進学先を選んだ理由田主丸は選べず、住んでる場所で小学校が決まります
投稿者ID:544739
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県久留米市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、菅原保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「菅原保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 菅原保育園 >> 口コミ