みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 木の実保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
笑顔で過ごせる園です
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価色々なことが経験できる園です
先生たちも毎日笑顔で子どもたちも楽しそうに過ごしています
イベントもちょうど良く、子どもの成長を感じられます -
方針・理念遊びも勉強もどちらも学べる!
先生たちも笑顔で接してくれ、子育ての相談もしやすい! -
先生若手からベテランまで幅広くいらっしゃるので保育が偏らず色々な経験ができる
いつも笑顔で接してくれる -
保育・教育内容英語やもじかず遊び、体育教室などがあり別で習い事をしなくても園にいるだけで様々なことを学べる
延長保育も2時間あり助かる -
施設・セキュリティ10時から16時までは施錠してあるのでセキュリティも安全
定期的に避難訓練などもあり安心 -
アクセス・立地電車やバスで通園するには不便ですが地域柄車を持っている方が多いので特に不便はありません
駐車場もあります
保育園について-
父母会の内容特にありません
保護者会に入ると年に3、4回行事の景品を選んだりするようです
立候補制なので安心です -
イベント運動会、発表会、保育参観、バス遠足くらい
年長になるとデイキャンプもあるみたいです -
保育時間通常保育は6:45から17:45
それから18:45、19:45と延長保育があります
年末年始休暇もあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生たち、子どもたちが笑顔で過ごしていたので入園したいと思いました
施設も広くて綺麗!
-
試験内容特にありません
-
試験対策特にありません
投稿者ID:925608
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生と子供達が楽しそうに園庭で遊んだり、楽しい風景を見る機会が多かった。時には変わり者の先生もいましたが、長年のベテラン先生達はちゃんと子供達を見ている。
後は園長先生もいい方で、主任の先生もいい先生。
色々とありましたが、この保育園でよかったなと思います。
次が生まれる時もここでいいかなと思います...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
連絡帳に記載したことなど担任ではない先生までしっかり把握してくれていてとても助かる。
【方針・理念】
入園して間もないので評価できないです。よくわからない。大まかにはいいと思う。
【先生】
コロナ禍でマスクしているので顔がわからない。名札をつけていないので名前も不明です。
【保育・教育内容】...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 木の実保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細