みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> りんごの木保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
上から目線の先生の態度に疑問を感じる。
2022年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 1| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生の接遇や教育がなされていたら、いい保育園だと思います。イベントの実施はなされてるほうです。積極的な教育はありませんが、保育園なので想定内だと思います。
-
方針・理念のびのびしているのは感じます。保育園に求める教育の最低限は行えていると思います。
-
先生学年によって異なりますが、園児との会話で笑顔はほとんど見られません。親が先生から話しかけられれば、家での課題(家での食事やトイレ)や体調の注意。園での日々の子供の様子(できるようになったことなど)の話はこちらから尋ねなければほぼありません。
-
保育・教育内容イベントなどは実施してあり、子供にとって嬉しく楽しい思い出になると思います。コロナの影響で、縦割り保育の機能はほぼ果たせていないように思います。
-
施設・セキュリティ入り口は電子キーでセキュリティは十分かと思います。カメラの先生も園内にあります。
-
アクセス・立地駐車場の前は車通りは多いです。朝と夕は混み合います。駐車場の台数はあると思います。
保育園について-
父母会の内容年に一度保護者会決めがあります。コロナもあり保護者との関わりはないです。
-
イベント運動会、お遊戯会、お泊り保育などの実施あり。
-
保育時間延長保育18から20時です。月曜日から土曜日までです。土曜日に預ける場合は前もって連絡が必要です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園児の定員数が多いほうが、多くの人との関わりができ、良くも悪くも刺激になると思ったから。家から近いから。
投稿者ID:8527711人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
トータルで、判断すれば、悪い保育園では無いので、また、機会があれば、お願いしたいと思います。友人にも、紹介できますね。
【方針・理念】
可もなく不可も無い。特段、他の保育園との違いを出しているとは、感じなかった。防犯対策も普通だと、思います。
【先生】
先生達が色々変わるのは、この時代少しは...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生の接遇や教育がなされていたら、いい保育園だと思います。イベントの実施はなされてるほうです。積極的な教育はありませんが、保育園なので想定内だと思います。
【方針・理念】
のびのびしているのは感じます。保育園に求める教育の最低限は行えていると思います。
【先生】
学年によって異なりますが、園児と...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> りんごの木保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細