みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 上津保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
可もなく不可もなく。いい意味で
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価先生同士も仲良くクラスの横の繋がりもあるので、他の担任の先生もわかってくれているのが安心で、たすかります
-
方針・理念運動に力をいれており、専任の先生がおり、運動会などで、それを発揮する場所もあり。安心できる
-
先生朝から元気な先生がたくさんいて、園児たちも園長先生が大好きなようで、自ら挨拶しています。
-
保育・教育内容ひとりひとりの自立をうながすためにも、自由時間は個々に遊んでいるようです。もちろん先生はきちんと見ています
-
施設・セキュリティ住宅地の真ん中にある
-
アクセス・立地住宅地の前にあるので、駐車場から歩いて行くのが少し長いのと、車の往来が多いのが気になります
保育園について-
父母会の内容みなさん毎日迎えに行くので、その時に連絡事項は伝えています
-
イベント他ではかならずある、運動会、学芸会はありますよ
-
保育時間開園時間は7時半からで六時以降はお金がかかりますが、詳しい内容はわかりません
入園に関して-
保育園を選んだ理由純粋に近いから決めたのが大きいのと、上のお姉さんが行っていて、先生がみんな知っている事が大きいです
進路に関して-
進学先鳥栖市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立は考えていませんでした
感染症対策としてやっていること福岡なので、閉園はありませんでした。毎日の検温で、微熱でも休ませる事になりました。投稿者ID:689206
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
他の園は分からないですが、比較的何でも平均的に良いと感じます。年配の先生は穏やかでいつも気持ちが良いです。
【方針・理念】
力を入れている事柄がよくわからない。自由にのびのび過ごしていると感じることもあれば厳しすぎるように感じることもある。
【先生】
言葉遣いが土地柄なのか悪く気分が悪くなること...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
全体にゆるーい感じ。
よく言えば子どもはのびのびしてると言えるかもしれないので、考え方が合うか合わないかなのかもしれないですが。
かすり傷とかじゃない、結構重度な怪我してきても報告してもらえないのには引いた。
【方針・理念】
リズムに力を入れてあるようです。
年長になると文字を書いたりするお勉強の...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 上津保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細