みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 上津保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
のびのびと育ててくれる保育園です。
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価兄弟3人通ったので、先生達とも長いお付き合いで親しくなれました。子供達も、保育園に行きたくないとぐずったりする事もなかったので、楽しく過ごせていたようです。
-
方針・理念生活面はしっかりとみてくれるが、学習面は充実しているとは言えない。でも、週に一度、外国人の先生の授業や、体育の先生の授業や、さんすう、ひらがなを教えてくれる時間もあります。
-
先生ベテラン先生が多いようですが、教育というよりも、お母さんやおばあちゃん的な接し方なので、指導というより躾という感じです。
-
保育・教育内容学習面は充実しているとは言えないが、年長さんになると、けいさん、ひらがな、えいごなどの時間もちゃんとあり、小学生になる準備は十分に出来ます。
-
施設・セキュリティ園庭は狭く、運動会の時はとても混雑して立ち見しか出来ない。建物も古くて狭いです。お遊戯会もとても手狭ですが、2部に分けて観客を入れ替えてくれたりと、工夫はしてくれています。
-
アクセス・立地住宅地の中にあり、近くに公園もいくつかあるので、お散歩にはいい環境だと思います。
保育園について-
父母会の内容仕事をしている親ばかりなので、父母会はありませんでした。
-
イベント親が参加するのは、運動会とお遊戯会、ファミリー参観、バス遠足くらいです。なるべく仕事を休まなくていいように行事を設定してくれていると思います。
-
保育時間開所時間は7時15分から19時30分までだったと思います。18時以降は延長保育になって、1回500円だったと思います。月に3回以上になると、上限が月1500円までで止まっていたような気がします。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、通勤路にあったからというのが一番です。自分自身も通っていた保育園で、知り合いの園長先生だったので、安心して預けることができました。
投稿者ID:574912
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
他の園は分からないですが、比較的何でも平均的に良いと感じます。年配の先生は穏やかでいつも気持ちが良いです。
【方針・理念】
力を入れている事柄がよくわからない。自由にのびのび過ごしていると感じることもあれば厳しすぎるように感じることもある。
【先生】
言葉遣いが土地柄なのか悪く気分が悪くなること...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
全体にゆるーい感じ。
よく言えば子どもはのびのびしてると言えるかもしれないので、考え方が合うか合わないかなのかもしれないですが。
かすり傷とかじゃない、結構重度な怪我してきても報告してもらえないのには引いた。
【方針・理念】
リズムに力を入れてあるようです。
年長になると文字を書いたりするお勉強の...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 上津保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細