みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 金丸保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子どもはニコニコでした。
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価月一で給食がバイキング形式になり、子どもたちが考えながら食事をとるようですが、子どもたちは楽しそうでした。 連絡帳が登園帳なので毎日の連絡は送迎時の口頭になります。その時にメモを取ってくれているので担任の先生にも伝わるようになっているようです。 英語・体操に力をいれているようで外部の方がいらしてました。 日常生活は体操服に裸足です。上履きはありません。これで靴でなく草履だったら、私としては良かったのになと思います。
-
方針・理念英語の先生は、イギリスの方でした。 できてる時できていない時の強弱がはっきりしていたと思います。 体操の先生は、外部のスポーツクラブの方でした。
-
先生女性の方が多く、男性の先生は1人でした。 毎日明るく出迎えてくれ、園児一人一人を気にかけてくれています。
-
保育・教育内容ひらがなの読み書き、音楽では楽器を奏でたりしています。 土曜日やお盆の時は予め申し込みが必要になります。
-
施設・セキュリティ送迎時間帯以外の時間では園の門に鍵がかかり、インターホンでの対応になります。 基本的に職員男性1人なので不安がないわけではありません。 園庭はそんなに広くないので、外の公園などにも行っています。
-
アクセス・立地表と裏に出入りできるようになっていますが、表に職員室、乳幼児期のお子さんの受渡し場があります。 表に行く道が細く、通行が楽ではありません。 行事ごとの駐車スペースが足りないので公共交通機関の利用かコインパーキングの利用になります。
保育園について-
父母会の内容保護者が集まるのは滅多にないです。 運動会・音楽会は家族で見れます。保育参観も2回でした。
-
イベント親子遠足はありませんでした。 子ども達と何かをできるのは保育参観の時だけでした。 夏に子どもたちだけでお泊まり会があります。 夕飯の買い出しや調理をしたようで、子どもはとても喜んでいました。
-
保育時間開所は7時から19時までです。ウチは短時間保育だったので8時半から16時半まででした。お迎えに1分でも遅れると延長料金が発生し、その場で500円払ってました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由特になにがというのはありませんでした。 自宅近場での空きがここしかなかったからですが、入園して良かったと思います。
-
試験内容ありません
-
試験対策ありません
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由自宅から近いので。 私立に入れる頭がありませんでした。
投稿者ID:5456261人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
友達との関係性を大事にされており、縦割り保育で以上児はほぼ一緒に過ごしています。年上の子は年下の子には優しくし、手助けするということを皆、率先してできる子になっていると思います。
【方針・理念】
規則がはっきりしていて、融通がきかないことも多いですが、その分、安心感もあります。
例)仕事が休みの場...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
全ての個所を総合的に判断したら悪いところはないが、特にこれがいいというところもなかったのでこの評価になりました。
【方針・理念】
他をよく知りませんが、子供をしっかり面倒見てくれたのでよかったです。また、共働きなので少し遅くなった時も嫌な顔せず対応してくれました。
【先生】
他を知らないが適度に...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 金丸保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細