みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 晴明保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
大事な保育園のえらびかた
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どの点をとっても、総合的に判断して、いいところだなと、思えるところがあり、特にわるいような印象はなく。
-
方針・理念子供たちが、進んで勉強できるように、先生方が、一段となって、取組みをされていること。
-
先生どの先生方も、熱意をもって、子供たちに、勉強の目的、異議とは何かを教えてくれている。
-
保育・教育内容どの先生方も、方針にぶれることがなく、ワンチームとなって、指導して頂けているように思える。
-
施設・セキュリティどの先生方も、施設のセキュリティに関しては、その大事さや大切さを理解して頂いている。
-
アクセス・立地通園しやすいところにあり、車でも電車でも、行けるところにあり、非常に便利がいいです。
保育園について-
父母会の内容はっきりと覚えてはいませんが、あったかと面ます。
-
イベントイベントに関しましては、ワンチームで取り組んでいる。
-
保育時間延長保育については、しっかりとした制度ができている。
入園に関して-
保育園を選んだ理由やはり、各方面からのすすめや、推薦もあり、決めたところが大きいです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由やはり、みんなと一緒に、学びたいという所が一番大きかった理由だと思います。
感染症対策としてやっていること新型コロナウイルス、コビッド19に関しましては、特にありません。投稿者ID:695513
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
相談したい時には親身に話を聞いてくれます。子供のことを最優先に考えたアドバイス等もしてくれて有難いです。毎日泥遊び等して洗濯は大変になりますが、免疫力がついてきたようであまり病気にならなくなりました。
【方針・理念】
子供達の意思を尊重した遊び方もしており、子供がストレスを感じない園生活が送れてい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
今思えば、いろいろなことが考えられますが、その中でもやっぱり語らずにはいられないのが園長先生の事です。
【方針・理念】
一番初めに体験入学みたいなやつで行った時には、素晴らしい保育園だなとは感じましたが、入ってみると疑問ばかりでした。
【先生】
先生に関しては、いい先生が多かったという印象があり...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 晴明保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細