みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 竹の子保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017入学
朝8時50分迄夕方17時遅くて17時半迄
2021年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価やはり預けにくさ。子供が好きで大切にしているのは分かるが、仕事をしている親への配慮が足りない。幼稚園ならまだ分かるが、保育園は働く親のためにある施設。そこを考えてほしい。5時で帰りたいのは分かるが保育園は6時まで、延長保育7時までと決まっているのにどんなに遅くても6時までしか預からない。しかもママ何してるかな?お迎え遅くて可哀想。なんて言葉を子供に向かって言うなんてもってのほかだと思う。
-
方針・理念仕事をしているから預けているのに5時までに迎えに行かないといけない雰囲気。朝は8時50分までに登園させないと怒られる。6時ギリギリお迎えになった時など窓から子供と外を見て迎えをまっている。ママ何してるかな?と子供に言いながら迎えを待たされ、お迎え遅くて可哀想ね。と子供に言っている。だから子供も自分が可哀想だと思い込む。土曜日も預けないで欲しい雰囲気をバシバシ出している。預けるときは申し訳ありません。と言いながらお願いしていたくらい預けるのに気をつかう。パートタイム勤務で早くお迎えできるならいいのかも。ただ園の行事都合など、例えば年中年長のみの行事などの日は対象外の子供は園を休んで欲しいように言われて困ることもありました。仕事だと伝えても、ご実家は?など言われてとにかく園に預けられない雰囲気。夕方などとにかく早く早く迎えに来てという無言の圧力がものすごい。
-
先生先生方は優しいが、園長、職員長などが怖くて職員も気を使っているのが分かる。職員の入れ替わりが多い。
-
保育・教育内容園庭に遊具は殆どない。将来的に介護施設の予定もあると聞いたがそのせいなのかも。外遊びは少なく室内遊びが多い
-
施設・セキュリティ玄関横が職員室なので安全。平屋で広い室内で築歴も浅く綺麗。園庭に大型遊具が必要だと感じる
-
アクセス・立地園庭に遊具がないので近くの公園に出かけたりしている。少し歩いたら公園もあり立地はいいのでは?
保育園について-
父母会の内容コロナもありあまり活動はありません。大変なことはない。
-
イベント子供を楽しませようとしてくださいます。ただ、対象外の子供も親が仕事の日はイベント行事の日でも気持ちよく預かってほしい
-
保育時間延長保育はぜったい許されない。休日保育はない。仕事に融通がきく方はいいけれどフルタイム正社員勤務だと預けるにもストレスが溜まるし子供に何を言われているかわからないから怖い
入園に関して-
保育園を選んだ理由ほかに空いている園がなかったから。こんなに預けにくいなら初めから教えて欲しかったしパートタイム勤務の親の子だけ受け入れるようにしたらいいのに
投稿者ID:758868
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
若い先生から年配の先生まで幅広く在籍していて、安心して子どもたちが預けられる。建物も平屋造りなので子どもたちが走り回れるようになっている
【方針・理念】
身の廻りのことは自分で行うように子どもたちに指導していただいており、子どもたちの自立心が育まれている
【先生】
先生は若い先生から年配の先生ま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
一部の先生はすごく子供好きで親子でこの先生で
良かったと思える先生がいる。
先生のあたり外れがあり外れると咳をしているだけで
病院行かないと預かれないと言われる。
融通が効く職場であればこの先生でも我慢できるが
そうでない職場であれば仕事にならない。
園長にも言ったが元気な子供が通うのが
保育園だか...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 竹の子保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細