みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 竹の子保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
合う人には合うが合わない人には合わない
2021年03月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価一部の先生はすごく子供好きで親子でこの先生で
良かったと思える先生がいる。
先生のあたり外れがあり外れると咳をしているだけで
病院行かないと預かれないと言われる。
融通が効く職場であればこの先生でも我慢できるが
そうでない職場であれば仕事にならない。
園長にも言ったが元気な子供が通うのが
保育園だからと聞いてもらえなかった。
保育時間にも厳しく8時以降預けると言っていた場合
8時前に30秒でも早く預けると時間を守ってと
言われる。標準時間内でもシフトがあるので
と言われ伝えた時間でしか預からない。 -
方針・理念ダンス教室や体操教室など園独自の教育がいいところ。
ハサミの使い方など園で教えてもらえるので
助かる。
-
先生先生は、ベデランの方に気が強い人が多い。
指導はきちんとしていると思うが子供が先生から
怒られたらしく子供に○○したらダメだよと
家に帰ったら言うと大泣きした。
指導後のフォローがあったのか不安になった。 -
保育・教育内容細かい管理までは出来ない。
人員が足りないのか行事運動会やお披露目会が
近くなると他人の洋服が入っていたり、
子供の服がなくなる。
ぬりえやお制作を良くしていておうちで
見て成長を感じる。 -
施設・セキュリティ園庭は狭いが道路側にないのでプールは安心。
遊具がないので子供が遊べないので
ボール遊びか砂場で遊んでいる。 -
アクセス・立地大通りから一本入ったとこにあり大雨でも
浸水しないところ。
建物が新しい。外観からは保育園に見えない。
保育園について-
父母会の内容参加したことない。同じ人が父母会をしている。
やりたくない人は誰かしてくれるので安心。 -
イベント親が参加できるイベントが年に数回ある。
芋掘りがあったが掘らせてくれる農家がおらず
なくなった。 -
保育時間延長保育は10分100円。
無断で超えると倍取られる。
延長保育を頻回に利用すると園長から
目をつけられる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅と実家が近いから。
建物がオシャレで新しいから。
防犯カメラが付いている。
投稿者ID:7293441人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
若い先生から年配の先生まで幅広く在籍していて、安心して子どもたちが預けられる。建物も平屋造りなので子どもたちが走り回れるようになっている
【方針・理念】
身の廻りのことは自分で行うように子どもたちに指導していただいており、子どもたちの自立心が育まれている
【先生】
先生は若い先生から年配の先生ま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
一部の先生はすごく子供好きで親子でこの先生で
良かったと思える先生がいる。
先生のあたり外れがあり外れると咳をしているだけで
病院行かないと預かれないと言われる。
融通が効く職場であればこの先生でも我慢できるが
そうでない職場であれば仕事にならない。
園長にも言ったが元気な子供が通うのが
保育園だか...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 竹の子保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細