みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 長尾保育園 >> 口コミ
長尾保育園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価行事が少ない。 制服が高額な割に、使わない。 親子遠足がない。 先生が長続きしない。 参観日が2回しかない。 備品類の購入が多すぎる。 連絡帳がシールだけで、子どもの様子かわからない。
-
方針・理念園長先生や副園長先生の理念は、昔ながらのもので、共感できるが、その理念がそれぞれの先生にまで浸透していない。
-
先生経験が長い先生は、しっかりしているが、若い先生を中心に、指導に不安や不満がある。けがの知らせがなかったりする。
-
保育・教育内容他の園に比べて、圧倒的に行事が少ない。運動会が午前中なのは、仕方ないとしても、親子で参加できる行事がほとんどない。大きな行事の一つの発表会も平日にあるなど、保護者への配慮が足りない。職員には働きやすいかもしれないが、子どもや親には物足りない。
保育園について-
父母会の内容全保護者が参加する会は年2回。 保護者会費の使途や行事、園の方針などの説明。 役員会は、月一程度。
-
イベント大きな行事は、運動会と生活発表会。 保育参観は、年2回。 あとは、ほとんどない。 水遊びや親子遠足もない。特に未満児の行事はない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由第一希望の園に外れたから、仕方なく。 本当は、縦割りの行事がたくさんある近くの園が、良かった。
-
試験内容試験はなかったが、面接があった。 離乳食のことや生活パターンのことなど、子どもに関係することがほとんど。
-
試験対策特にない。 役所が選んだので。 親の仕事や近さなどポイント制で高い順に。
投稿者ID:4764361人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体操教室がある園です。
週に一度、外部講師が来てくれて
体操の教室があり前転や鉄棒を教えてくれます。
先生達も感じがよく若い先生も多いです。 -
方針・理念自分のことは自分でできるようにとゆう事を度々言われているように思います。自ら進んでできることが増えてきました。
-
先生ベテランの先生から若い先生までいて子供の様子などを明るく優しく厳しく指導を帰りに話してくれるのを楽しみしています。
-
保育・教育内容自分のことは自分ですることをもっとうに指導してくれています。年長さんになると名前を書けるように練習してくれたりします。
保育園について-
父母会の内容皆さん、仕事されているのであまり開催はなく助かっています。発表会は平日にあり職場の人と重ならずに休みがとれて助かっています。
-
イベントイベントや行事は少ないですがとっても楽しいものになっています。おもちゃ屋さんは毎年大好評で楽しみにしています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由1番初めに電話で見学のお願いをした時にとっても優しく感じがよくこちらも気持ちが良く行くことができました。
投稿者ID:460902 -
- 保護者 / 2014年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入園進級式などの行事がないので、フルで働いている親にとっては助かります。体育の日などの行事もあり また晴れている日は園庭でたくさん遊ばせてくれているようです。管理も行き届いているからか、園児同士のトラブルもあまりありません。ただ、保育時間が延長入れても平日は19時、土曜は18時までなので少し困っています。
-
方針・理念先生方が若く、たまに何を考えているのか分からないことがあります。園長、副園長先生、主任の先生はしっかりされています。
-
先生元気いっぱいの先生方が多く、みんな明るいです。がたまに、怒り方がちょっと気になる先生もいますが、子供は大好きみたいです。
-
保育・教育内容まだ未満児しか経験していないので、あまりわかりません。体育やその他、充実はしているようなので、今後が楽しみです。
-
施設・セキュリティ園庭も広く、遊具も充実しています。ドアの開閉のたび音が鳴るので、セキュリティもよさそうです。
-
アクセス・立地立地もよく、駐車もしやすいのでよいと思います。大きな道より少し入ったところにあるため、危なくないし環境もよいです。
保育園について-
父母会の内容行ったことがありません。
-
イベント不要なおもちゃを持ちより、お店屋さんごっこがあるのですが、親も子も楽しみな行事です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場から近かったのと、見学に行った際の先生方のご対応がよかったため。
投稿者ID:281907 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個人の目標と全体の目標をしっかりと立ててそれに向かう努力を、全員で助け合いながら進めていくところが印象に残っています。時間によるカリキュラムや、上下の年齢をシャッフルして行う保育時間など、とても楽しそうに過ごしていました。
-
方針・理念幼児保育・教育の観念をしっかりと持たれていて、子供たちの社会の社会性などをしっかりと教えていただいたようです。
-
先生しっかりとした基準で、叱るときは叱り、そのあとのフォローもしっかりとして、子どもたちも怒られたことに納得して、次からは気を付けるようにしていました。
-
保育・教育内容延長保育もこちらの要望に柔軟に対応していただきました。長期休暇もなく、助かりました。外部から、体操の先生や演劇の先生などを誘致して、子供の感性を育んでいただきました。リサイクル活動など生活に密着した催しなども行っていただきました。
-
施設・セキュリティ通常の施設で求められるレベルのセキュリティーだと思います。完璧に不審者をシャットアウトするセキュリティーは不可能だと思います。
-
アクセス・立地昔からある園なので、バス停から離れている等の多少の不便はありますが、地元の地域に密着した園なので、あまり不便に感じたことはありません。
保育園について-
父母会の内容年に数回説明会が行われています。主に、運動会の打ちあわせです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園のすべての先生が笑顔でいたから。
投稿者ID:160800
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県福岡市城南区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、長尾保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「長尾保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 長尾保育園 >> 口コミ