みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 木の実保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
安心して子どもを預けられる園
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価1年を通して季節ごとのイベントや縦割り保育を通して兄弟のいない子でも年上、年下の子どもと過ごすことで良い刺激を受けている。
-
方針・理念モンテッソーリ教育に力を入れており先生たちも子ども1人ひとりに目を配りよく声掛けをしてくれています。
-
先生学年やクラスが違う保護者に対しても「○○くんのお母さん」といつと笑顔で挨拶してくれます。
-
保育・教育内容おしごとを通して子ども1人ひとりの能力にあった自立を促す声かけをしてくれている。
-
施設・セキュリティ施設は古いが夏でも外遊びができるよう新しくサンシェードをつけたりと子ども達が安全に過ごせるようにしてくれいてる。
-
アクセス・立地駅には徒歩で行けなくもないが微妙に遠い。
車道も狭くやや不便さを感じる。
園の隣りに公園があるので子ども達にとっては楽しく過ごせる環境であると思う。
保育園について-
父母会の内容特に父母会はないようで、働く親にとっては中々参加が難しいので助かっている。
-
イベント保育参観や発表会、運動会など1年を通して行事があるので楽しみである。
-
保育時間開所時間は7時から19時です。
18時以降は延長保育になります。
延長保育も当日連絡で対応して頂けます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園長先生の人柄が決め手でした。
見学に行った際園長先生自ら子どもたちと関わりを持たれており、子ども達も園長先生を慕っているのが伝わってきました。
先生方をまとめ指導していく立場の園長先生の人柄が良ければ園でで働く先生方も安心して子ども達と関われると思いました。 -
試験内容入園試験はありませんでした。
-
試験対策特になし
投稿者ID:926422
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
未だに木の実に戻りたいと言われるくらいです 夕涼み会や発表会など子供の成長をみるのがたのしかったしとても感動した記憶があります。
【方針・理念】
自分の意志を伝えれるようモンテッソーリを導入している のびのびと生活できる環境です
【先生】
サバサバした先生がおおい 子供と同じ立場にたってたいおう...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
ここの保育園はリトミックを取り入れており、とても人気の保育園で、なかなか簡単に入れる保育園ではありません。一年待ってやっと入園出来たくらいの人気保育園です。
【方針・理念】
給食にもこだわりを持ってると思います。一番驚いたのは、先生のほとんどが園児の名前や親御さんの名字を知ってるところです。
【...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 木の実保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細