みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福岡県の保育園   >>  ひなぎく保育園   >>  口コミ

ひなぎく保育園
(ひなぎくほいくえん)

福岡県 福岡市西区 下山門駅 / 私立 / 認可保育園

ひなぎく保育園 口コミ

★★★★★4.82
(6) 福岡県保育園ランキング 240 / 1054園中
並び替え
61-6件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      子供が伸び伸び過ごせる保育園と思います。先生達も担当の子でなくても名前を覚えており、優しく接してくれています。
    • 方針・理念
      先生方は非常によく、毎回元気にあいさつしてくれ、気持ちよく子供を預けられます。また、毎回、園で子供の様子を教えてくれます。
    • 先生
      毎回、元気にあいさつをしてくれ、全員の子どもさんの名前も覚えており、全員に分け隔てなく対応してくれます。
    • 保育・教育内容
      年長になると英語教室や体育教室など始まり、子供は毎回楽しみにしていた。また、運動会やクリスマス会もある。
    • 施設・セキュリティ
      時間帯によって、オートロックがあり、防犯面は安心。また、朝と夕方は警備員のかたが立っています。
    • アクセス・立地
      駐車場も第二まであり、車は停めやすいです。また、車通りは多いが歩道も広く、安全て感じています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父兄会は特になく、親の負担は少ないと思います
    • イベント
      運動会や七夕会、クリスマス会などのお遊戯会
    • 保育時間
      きゅうじつほいくはなし。延長保育はよくわかりません
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      近くである事、先生たちの印象がよかったことがえらんだ理由です
    • 試験内容
      なし
    • 試験対策
      なし
    投稿者ID:926637
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      ひなぎく保育園で保育士さんをしながらひなぎく保育園に自分の子供を預けている先生もいらっしゃるみたいで、
      内部を知ってもそのくらい安心できる園なのだろうと思います。
    • 方針・理念
      育児に悩んだり行き詰まった時は気づいてくださりお母さんはよく頑張ってますよってたくさん肯定してくれます。母親はこうであるべき、子供はこうであるべきといった固定概念を押し付けてこず、ルールに厳しくというよりかは子供が嫌だと言ったら無理矢理やらせないでやりたくなるまでそっと寄り添ってくれてるかんじがします。
    • 先生
      本当に全員が優しく、ベテランの方から若い先生までいます。他クラスの先生や子供の担任になったことない先生達でも相当な連携が取れてるように思います。遅刻して行った際に、登園してきた子の名前ボードを確認しながら一人一人しっかり居るか確認したりと、子供の安全性への対策も怠ってないように見えて安心できました。
    • 保育・教育内容
      個人的にとても助かるのが、外へお散歩など行かないことです。
      物騒な事故や事件が多い中、園外に行くことは不安が大きかったのですが、
      そのことを聞いた際、危ないから行かないですと言っており有難いと感じました。
      以上児になれば体操教室などが入ってきて沢山のことを学んで帰ってきてくれます。
    • 施設・セキュリティ
      送迎の時間帯には駐車場に誘導や警備をしてくれる方がいます。
      送迎外の時間は鍵がかかっておりますし、
      全ての教室から入り口門が見えるような感じの作りなので
      不審な動きにはすぐ気づけるんじゃないかと思います。
    • アクセス・立地
      自宅からの距離が最高です。バス停もすぐ近くにあるのでそういう面でも便利かと思います。
      ただ、第二駐車場が少し遠いです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      ないです。コロナ前もない感じだと思います。
    • イベント
      親の負担になるような事前準備は一切ないですし、親子参加などもありません。
      運動会やクリスマス会などのイベントがあります。
    • 保育時間
      7時~19時まで開園してます。18時以降は延長になりますが、
      渋滞などで少し遅れそうな時電話しても快く延長に対応してくれます。

      土曜保育もあります。
      前日までくらいに言えば対応してくれることが多いです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近かったです。他にも何個か見学行きましたが、保育方針や園長先生の人柄も好きでした。
    投稿者ID:948160
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2021年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      園児も1クラスずつでマンモス園ではないので同じクラスのお友達はずっと一緒に進級していく。先生も良い方が多い。イベントも多くもなく少なくもなくちょうどよい。
    • 方針・理念
      園内で作った給食を最後まで全部食べるように指導してくれているので、家では食べないものも園で食べてきてくれる
    • 先生
      ほとんどがとても良い先生で子供も先生に懐いているが、園児への接し方に疑問のある先生が1人だけいるため
    • 保育・教育内容
      未満児までは保育をしてくれるところ。年少以上からは教室などもあり保育以上のこともしてくださるのでありがたい
    • アクセス・立地
      バス停からも近く、園前の駐車場、少し離れたところに第二駐車場とあるので立地は良い。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はないのでわかりません。係をせずに仕事に集中できる。
    • イベント
      夏の発表会、運動会、クリスマス会が3大イベント。全て土曜に設定されている。
    • 保育時間
      延長は1時間、?19時まで。30分500円か、月極で4000円で延長できる
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から1番近く、あまり空きが出ないので人気のある保育園だと思ったから
    投稿者ID:752740
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      とっても優しく愛情を持って先生達が接してくれます。毎朝外に立ってる事務の方も子供の名前を皆覚えてくださって雨の日でも立ってくれています!まだ一歳なりたてで、喋ってるつもりが伝わらなくてイライラしてしまったりダメな事をよくしてしまうのですが、ちゃんとゆっくり目を見てお話しして言い聞かせてくれます。ひなぎく保育園に入れて本当良かったなと思います。
    • 方針・理念
      お友達に優しく、あいさつをきちんとする事です。どの学年の子もすれ違うときちんと大きな声で挨拶しています。子供達がやりたい事を出来るだけ自分達でさせてあげて、さりげなく補助してくださっています。
    • 先生
      子供がこつんとご飯食べる前に机で頭を打ってしまいお迎えに行った時ひよこ組の先生皆が謝りに来られました。お家では日常茶飯事なのですが、すぐに冷やしてくれたみたいでたんこぶも全く出来てなく、皆で心配してくださってたんだなと思いました。
    • 保育・教育内容
      まだ一歳ですが、色んな手遊び、ごめんね、ありがとう、どーも、ちょうだいなどたくさんの事を覚えて帰ってきます!今まではじっと座って絵本の読み聞かせなど出来なかったのですが、通い始めてからはじっと座ってリアクションとりながらお利口さんに絵本を聞いています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      一歳は園の行事もなく、父母会などもまだないのでよく分かりません。
    • イベント
      一歳は園の行事がまだないのでよく分かりません。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近いのと、見学に行った時、綺麗な施設、優しそうな先生達だったので決めました。
    投稿者ID:474727
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      先生方の雰囲気がとてもいい園です。
      見学に行った時に園児たちの様子をちゃんと見せてくれたり、先生方が笑顔で子供たちと接しているのを見て決めました。
      イベントも全て土曜日で保護者会はなく助かっています。
    • 方針・理念
      最近よくしゃべるようになり、教えてないあいさつをするようになっていて、ちゃんとしてるなーと思いました。
    • 先生
      みんな笑顔で働いているイメージがあります。子供にもずっと笑顔で接しているし、なにより子供が先生のことを好きになっています。
    • 保育・教育内容
      トイレトレーニングを園で進めていてくれて本当に助かっています。この夏猛暑で水遊びはなくなり残念でしたが、涼しい日は外遊び、暑い日は中でとちゃんとしてくれています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      ひなぎく保育園には保護者会はありません。
    • イベント
      七夕会(発表会)、運動会、保育参観、クリスマス発表会が保護者参加のイベントです。
      大きい子のクラスはこどもたちだけでのイベントもあるようです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家の近く、紙おむつOKが外せないポイントでしたが、決め手は園の雰囲気、先生方の雰囲気が1番でした。
    投稿者ID:457046
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちがみんな優しくて、しっかりしている。優しいだけじゃなく、マナーやお行儀のこともしっかり教えてくださるので、安心して任せられます。 行事は少なめかもしれないですが、運動会や発表会などは先生たちが全てをしてくれて、保護者の負担はほとんどなく助かりました。 子供もどの先生も大好きで保育園も大好きで、体調が悪くお休みしないといけない日はすごく悲しむくらいでした。 年長になると英語教室や体育教室、音楽教室がありいろんなことをさせてもらえます。
    • 方針・理念
      教育もしっかりしていて、お行儀やマナーなども教えてくれます。 年長さんになると下の子のお世話などもするようになり、思いやりや優しさも育まれたと思います。
    • 先生
      先生たちはみなさん明るく優しい先生ばかりで、でもいけないことをした時には子どもがわかるように注意、諭してくれます。 保育園全体がすごくいい雰囲気です。 子どもたちに対してもいいところを褒めて伸ばしてくれたり、子ども目線で教えてくれたり、子どもたちもみんな先生を信頼していました。
    • 保育・教育内容
      保育の時間の中で音楽教室や体育教室や英語教室があり、外からその先生が来てくれて教えてくれます。 そのおかげか、特に音楽が大好きになりピアノ教室に通うようになりました。 いろんなことに楽しく挑戦できる環境があるので、とてもいいと思います。
    • 施設・セキュリティ
      子どもたちが走って遊べるほどの園庭があり、いいと思います。 門は閉まると自動的に鍵がしまるセキュリティになっていて、ベルを鳴らして先生からロックを解除してもらわないと入れないので安心です。 送り迎えの際は警備の方がいます。
    • アクセス・立地
      大きな通りからすぐ近くだし、バス停も近いので交通の便はとてもいいと思います。 すぐ近くにスーパーもあるので便利がいいです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      保護者会のようなものはありません。 なので、運動会や発表会などの準備なども全て先生たちがしてくれるのでとても助かりました。
    • イベント
      年に数回、保育参観があって普段の保育の様子をみられます。 発表会は年に二回、運動会が小学校の体育館を借りてあります。 年長では芋掘り遠足があって、子どもたちはすごく思い出になったようです。
    • 保育時間
      "7時~18時です。 18時をすぎると30分につき500円かかります。 延長保育は19時までです。 その都度料金を払うのですが、申請をして3,500円/月でまるごと1ヶ月延長できるみたいです。"
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園の雰囲気と先生たちが決めてでした。 フルタイムで働いていたので、保護者の負担がないことが決めてでした。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校です。
    • 進学先を選んだ理由
      私立はあまり考えてなかったのもありますが、ほとんどの子が公立の小学校へいくようだったので。
    投稿者ID:559628
    この口コミは参考になりましたか?

61-6件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

福岡県福岡市西区の評判が良い保育園

ひなぎく保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、ひなぎく保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
ひなぎく保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福岡県の保育園   >>  ひなぎく保育園   >>  口コミ

福岡県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

和光保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.69 (21件)
私立 / 福岡市西区 下山門駅
あゆみらい保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.64 (13件)
私立 / 福岡市西区 橋本駅
かぼちゃ畑保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.52 (6件)
私立 / 福岡市西区 下山門駅