みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 筑紫ヶ丘保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
園全体で成長を見守る温かな雰囲気の園
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価園内の雰囲気や先生方の保育に関しては申し分なく、園全体で子供たちの成長を見守って下さっています。立地や駐車場の面で少し難がありますが、園行事も多く子どもも楽しんで通っていました。引っ越さなければ下の子たちも通わせたかったです。
-
方針・理念コロナ蔓延以前の話ですが、園外行事も多く、他者との交流を豊富に行なっていたように感じます。
-
先生明るく、いつも笑顔で挨拶してくださいました。兄弟児の事もしっかり把握してくださっており、全体の繋がりを感じました。
-
保育・教育内容園外行事もですが、親子の交流・親同士の交流も多かったです。また、卒園してからお手紙をいただいたりと「また行きたい」と思えました。
-
施設・セキュリティ園庭は広いです。駐輪場に防犯カメラも設置されており、頑丈な高めの柵で園の周辺が囲ってあります。ただ、住宅地の中にある園で、どうしても死角はあります。
-
アクセス・立地住宅地内にあり、少し分かりづらい所にあります。また道も狭く、車も多いです。園の駐車場に入る時も車一台しか通れない所を行き、6台分しかありません。ですので、送迎時はいつも待機の車が並んでいます。駐車場に関する決まりも色々ありました。
保育園について-
父母会の内容年度始めの親子遠足の時に、クラスの親が集合して顔合わせと役員紹介がありました。その後は役員さんが中心となってクラスでの行事等を決めてくれ、文書にて連絡くださいます。
-
イベント園内・園外行事は豊富な方だと思います。参観とは別に、子どもの誕生月に「保育参加」と言って、親も保育士同様にクラスに入り、半日ですが子どもたちの普段の様子を見ることが出来ます。
-
保育時間時間についてはハッキリ覚えていません。ただ、18時以降は延長保育だったと思います。土曜日も預ける週の木曜日までに申請すれば対応していただいたように記憶しております。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭が広いこと、普段から子どもたちが園庭で遊び回っている姿が多く見られることが決め手で、先生方と話した感じも良かったからです。
進路に関して-
進学先引っ越したため、区外の市立小学校
-
進学先を選んだ理由引っ越しをしたため
感染症対策としてやっていること検温や手指の消毒を徹底しており、行事の際には来園者を限定、事前に申請してチケット配布を行なっていました。投稿者ID:800566
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子ども達は保育園に行くのを楽しみにしています。上の子は、保育園卒園したくないと行っています。幼稚園レベルの行事が多いので、ワーママからすると少し大変ですが、子どもが楽しければいいと思います。
【方針・理念】
子どもの自立を促すために、縦割り保育や当番活動なども盛んです。布おむつやタオルエプロンなど...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
施設が古いです。 携帯での撮影禁止という、時代に合っていない規則があります。 勉強・運動に特化しているわけでもなく、保育のみです。
【方針・理念】
あってない様な物に思う。 特に何かに熱心と言う所もない。 頑なに古い考え方だなと思う所もあり、臨機応変に時代に合わせて変更していく必要あると思う。
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 筑紫ヶ丘保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細