みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 恵美保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
明るく楽しくハッキリとした良い保育園に
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価とても先生方が優しいと思う。ハキハキ、明るく、友達を沢山作ることに主眼を置いているため、子供も毎日楽しく保育園に行っている。
-
方針・理念言葉遊びや英語、体を積極的に動かし、運動もしている。子供たちは明るく素直に育っていると思う。
-
先生とても優しく子供たちに寄り添っている。声がけや休みの日の様子を聞き取り、子供と一緒に喜んでくれる。
-
保育・教育内容三ヶ月毎に行事を行い、子供達が成長している過程がわかりやすい。天気が良いと園庭で裸足で遊ぶ点も良い。
-
施設・セキュリティ特段セキュリティに配慮されているとは思えない。防犯カメラや男性職員がいることなどで担保はしているのだろうが。
-
アクセス・立地駅から特段近い訳ではないが、家から通いやすい位置にある。雨が降ると送り迎えが面倒だが、これといって不満はない
保育園について-
父母会の内容特に父母会としての活動はない。強制されないことは良いと思う。
-
イベント以前は遠足があったが、近年無くなったのは少し残念。
-
保育時間特段特徴のある保育はない。土曜日に保育をお願いする場合は事前に知らせておく必要がある。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、上の子もそこに通っていたちめ、自然な流れで通うことになった。先生たちも見知った人ばかりで気楽だ。
進路に関して-
進学先市内の小学校
-
進学先を選んだ理由特段理由はない
感染症対策としてやっていること特段の対策はない。タブレットでの出欠確認は以前から導入されていた。空気の換気や子供の手洗いなどは励行しているようだ。投稿者ID:689128
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
毎月学習内容が記載されている紙を貰うので、保育園でどんなことをしているのかがわかります。また園長先生が教育に力を入れているので子供たちがのびのびと育つように発表会などの機会に家ではこういう遊びがオススメですなどを教えてくれます。
【方針・理念】
子供の自立を促す教育をされています。また布おむつなの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園の保育方針 教育面はしっかりしていると思います。 未満児クラスのときは連絡帳がなく不便でした。 未だに言えることですが保育士とのやりとりが帰りに 今日も一日元気に過ごしてますのみで何かないと会話にならない。
【方針・理念】
押し付け観念がなく子供の持っている個性を引き伸ばそうとする考えはいい...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 恵美保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細