みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 恵美保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
保護者の柵なく本人が楽しく過ごせる園
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に保護者が入ることがほとんどなく、先生と子どもたちとで楽しく過ごしているようです。また、登園の荷物の受け渡しなども、教室外で行うので、徹底して菌など持ち込まないようになっています。
-
方針・理念宗教だとか、英才教育とかはないのですが、のびのびと様々な活動を幼いうちにさせてくださっています。逆にそれが可能性を摘んでしまわず、いいのではと思っています。
-
先生連絡帳はありません。それよりも、先生と会話をして、今日何があったかなど直接聞いています。連絡帳に先生が記入する時間があるのであれば、それを子どもと触れ合う時間に回したいという考えからだそうです。
-
保育・教育内容高学年になると、園の中で体育教室や英会話教室などがあります。また、外での遊びも様々取り入れられていて、とても楽しく過ごしています。
-
施設・セキュリティ小さめの園ですが、芝生などもあります。また、駐車場の係の方も毎日ついてくださっているので事故の心配も軽減されています。
-
アクセス・立地駅からもとても近く、スーパーもすぐにあります。前の道は大きな道路ではないので、安全も確保されています。
保育園について-
父母会の内容保護者だけの集まりはありません。
-
イベント三ヶ月に一回の生活発表会です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近い。理念に共感したため。
投稿者ID:105310
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
毎月学習内容が記載されている紙を貰うので、保育園でどんなことをしているのかがわかります。また園長先生が教育に力を入れているので子供たちがのびのびと育つように発表会などの機会に家ではこういう遊びがオススメですなどを教えてくれます。
【方針・理念】
子供の自立を促す教育をされています。また布おむつなの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園の保育方針 教育面はしっかりしていると思います。 未満児クラスのときは連絡帳がなく不便でした。 未だに言えることですが保育士とのやりとりが帰りに 今日も一日元気に過ごしてますのみで何かないと会話にならない。
【方針・理念】
押し付け観念がなく子供の持っている個性を引き伸ばそうとする考えはいい...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 恵美保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細