みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> みやけ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
園児の多い保育園。異年齢見守るが基本方針
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価良くも悪くも普通。 マンモス園なので、親もいろいろな人がいる。 駐車場が狭い。 園庭に遊具や植物がたくさんあって、いろいろ体験できる。
-
方針・理念異年齢保育、見守る保育が理念。異年齢で一緒に行動するのはいい経験だと思う。 見守る保育もなんでもやってあげるよりは〇
-
先生基本、良い方が多いが、愛想がほとんど無い先生が居る。 挨拶時、笑顔の1つもないのはどうかと思う。
-
保育・教育内容習い事を保育時間の中でやってもらえるのはありがたい。 教育関係はそんなに重視してないと思います。
-
施設・セキュリティ朝夕の時間帯以外は出入口が施錠されていて、インターホンを押さないと開錠されない。 ただ、簡単に上れるフェンス。
-
アクセス・立地大通りには面していませんが、少し入ったぐらいなのでアクセスは〇 大通り沿いだと飛び出しなどが恐いので立地〇
保育園について-
父母会の内容年に一度希望者のみで行われているようです。
-
イベント夏に夏祭り、秋に運動会、冬に発表会、春と秋に保育参観があります。
-
保育時間7-18時、土曜は希望者のみ。 延長保育はわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由兄弟揃って入れるとなると、そこしか入れなかったから。 第4候補でした。
-
試験内容ありません。
投稿者ID:5422972人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく園、園庭が広く子供の自主性を育てることに力仕事入れていることもあり、のびのびと子供が育ちました。上記より素晴らしい保育園のだと思います。
【方針・理念】
子供の自主性を育てることに力を入れています。その為自由にのびのびと生活しています。
【先生】
どの先生も子供達から慕われてとり、雰囲気...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
もっと、園長も先生もみんなが明るくなってほしい。
笑顔がないとすべてが暗くかんじる。笑顔があふれる
先生になれば子供ももっと明るく楽しい保育園になるよ。
【方針・理念】
しっかりはしてないと思う。
もう少し先生を教育すべき。きっとそういう事をすると
辞める先生が増えるからできないのかな?
【先生...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> みやけ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細