みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> えんぜる保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
教育熱心な保育園です。
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価モンテッソーリ教育を取り入れているので、子供が一人で出来る事が沢山身につくと思います。また縦割り保育なのでお兄ちゃんお姉ちゃんの行動を見て真似して出来ることが増えたり、下の子に優しく接したり出来るようになります。
-
方針・理念モンテッソーリ教育では、子供が得意な作業をたくさんさせてくれて得意なものを伸ばしてくれます。
-
先生サバサバしている先生が多いように感じます。毎朝必ず先生が誰か玄関に立って挨拶をしています。
-
保育・教育内容3歳児からは体育の時間と英語の時間があります。4歳児からはプールもあったり色々なことを体験させてくれると思います。
-
施設・セキュリティ毎月避難訓練を実施しています。園庭はそんなに広くはないので、遊ぶときは2クラスずつ分かれて園庭と屋上という風に分かれているみたいです。
-
アクセス・立地最寄駅から少し遠く、住宅街の中にあります。周りの道路は道が狭く、対向車が来た時に離合が難しい場所があったり、時間帯によってよって一方通行になる道もあったりと少し不便です。
保育園について-
父母会の内容父母会はクレームが入ったことにより今年より行なっていません。
-
イベント毎月何かしらイベントがあります。土曜参観は年に2回ほどあり、後は夏祭りや運動会、生活発表会があります。 月に1回園外保育を実施しており、その日はお弁当を持たせないといけない。
-
保育時間18時以降は延長保育になり20時までは開いているようです。当日の延長の申し込みはお昼くらいまでに電話で依頼でも大丈夫そうなんですが、事前に延長届けを出してて月謝を払ってないと利用できません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由最寄駅の近くにえんぜる保育園が運営してる小規模保育園があったのですが、そこが雰囲気がとても良かったので決めた。3歳児からは本園に通える事も決め手でした。
-
試験内容なし。
投稿者ID:532448
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子ども達が自発的に動けるよう、先生がサポートしてくださっています。園に通うようになってできることがぐっと増えたり、やりたい!という意欲が増したようにおもいます。イベントも多く、先生方とのコミュニケーションも取りやすいです。
【方針・理念】
学年毎ではなく同じクラスに他学年がいることで、上の子は下の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先輩方のお話を聞いていると年々保育の質は下がっており、子供ファーストというよりかは、離職率を下げないために年々行事等も簡素化されており、前ほどのネームバリューは正直感じられませんが、子供は楽しく通っています。
【方針・理念】
モンテッソーリに力を入れており、想像力等子供の主体性を重んじてるように思...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> えんぜる保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細