みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> えんぜる保育園 >> 口コミ
えんぜる保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価先生は皆さん優しく、ちゃんと見てくれている感じがします。子どもも毎日楽しそうで、優しい子に育っています。ただ、こども第一なので保護者の負担がかかる面もあります。例えば手作りの園グッズがかなりあり、難しいものもあるので時間に余裕があり、裁縫が得意でないと苦痛です。
-
方針・理念モンテッソーリ教育を取り入れているかとからも分かるように、子どもの教育に熱心です。毎月目標を掲げておられ、うちの子は達成出来ていないこともありますが概ねその目標に沿っていると思われます。とにかくこども第一なので保護者の負担になることもあります。
-
先生担任となる先生は1度は必ず挨拶してくれますし、お迎えに行った際会えば子どもの様子を話してくれます。担任以外の全ての先生が子どもの名前を把握しており、全ての先生が全ての子供に関わるようになっていると思います。
-
保育・教育内容モンテッソーリ教育がどの程度影響しているのか分かりませんが、こちらに通いだしてからとても成長しています。トイトレも2歳前後から始まり、割とすぐ外れています。
-
施設・セキュリティ園庭は中と屋上にあり、夏はプールを出すようです。
-
アクセス・立地最寄り駅からは歩いて30分ほどでそこそこ離れており、道が狭く朝は送迎車で渋滞します。
保育園について-
父母会の内容父母会は基本ないです。行事の時に組む、だった気がしますがコロナで保護者参加の行事もほとんどなく、わかりません。
-
イベント遠足、毎月園外保育(お弁当)、誕生日会(毎月)、生活発表会、音楽発表会、芋掘り、運動会など。生活発表会と音楽発表会はDVD販売がありました(コロナのため?)
-
保育時間延長は19時までと20時までがあります。19時までは5000円、20時までは8000円で月極のみです。1分でも遅れると月謝を払うことになります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由第1志望とは違うのですが、福岡市は点数制で第5希望まで書けたので書いたうちの1つで入園できました。
投稿者ID:735855 -
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価ハード面では色々と課題がありますが、教育方針や先生方がとても熱心なのでいい保育園ではないかと思います。
-
方針・理念モンテッソーリ教育に力を入れている保育園です。モンテッソーリ教育に理解がある方には良いと思います。
-
先生先生もモンテッソーリ教育の指導者の資格を取っている方が多く、教育に力を入れている印象です。
-
保育・教育内容毎月園外保育があるため、子どもは喜びますが保護者はお弁当を作ることになるので、大変さはあります。
-
施設・セキュリティ園児数が多いのですが、講堂が小さく入園式などの行事は乳児クラスと幼児クラスの二部構成で行われます。兄弟で別々に出なくてはならない時は大変です。
-
アクセス・立地周辺の道が狭く、車で通園しにくいです。駐車台数も少ないので朝は余裕を持って行かないと保育園渋滞があります。
保育園について-
父母会の内容父母の会は活動休止中です。いつ再開されるかは分からずです。
-
イベント月に一度は園外保育があり、春と秋に保育参加、夏は夏祭り、運動会、秋に芋掘り遠足やみかん狩り、冬は生活発表会や音楽会等があります。
-
保育時間延長保育は20時まで行っているので、夜遅くまで仕事をしている保護者はかなり助かると思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅に一番近くて、20時まで延長保育を行っているので選びました。
投稿者ID:582618 -
- 保護者 / 2014年入学
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先輩方のお話を聞いていると年々保育の質は下がっており、子供ファーストというよりかは、離職率を下げないために年々行事等も簡素化されており、前ほどのネームバリューは正直感じられませんが、子供は楽しく通っています。
-
方針・理念モンテッソーリに力を入れており、想像力等子供の主体性を重んじてるように思います。開設45年ということもあり基盤はしっかりしてます。
-
先生先生の入れ替えが激しく、ベテランの先生方しか頼れる人がいません。 通わせてあげてる感が強く、保護者は言いたいことも言えません
-
保育・教育内容モンテッソーリのお仕事を認可の保育園でさせて頂けるのはありがたいです。 行事の練習はかなり詰め込んでされるので子供が体調を崩しがちです
-
施設・セキュリティ施設自体は建て直してあるのでかなり綺麗です。
-
アクセス・立地道が細く駅から離れているのでアクセスは不便です。 駐車場が狭いのがネックです。 帰りに渋滞しているときは先生が子供を連れてきてくれますが,チャイルドシートのベルトもつけないまま発進しなければいけません
保育園について-
父母会の内容前はあったようですが、今はコロナ禍ということもあり目立った活動はないように思います。
-
イベント夏祭りや運動会、生活発表会に参観。以前は大きなホールでやっていたとのことですが、今はコロナ禍の為、保育園でやっています
-
保育時間開所時間は7時から18時。延長保育は20時までです。 延長保育は月単位での申し込みとなっております。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く、周りの評判が良かったからでした。 厳しめな所がよかったので、遊びがメインではない保育園を探していました
進路に関して-
進学先途中入園なので、まだ卒園を経験しておりません
-
進学先を選んだ理由なし
投稿者ID:752562
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県福岡市南区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、えんぜる保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「えんぜる保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> えんぜる保育園 >> 口コミ