みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 正法寺保育園 >> 口コミ
正法寺保育園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4]-
総合評価感謝の気持ちや、物のありがたみなど人としての大事な部分はしっかりと教えてもらえると思う。ただし、先生でムラがある。
-
方針・理念仏教を基本とした理念に基づいて、学校行事などをしているとは思いますが、他の園と比べて若干行事が少ないと思う。
-
先生先生によって指導にばらつきがある。
担任ではない先生に関して指導にかなりの落差がみられる。 -
保育・教育内容仏教を基本にしているので、物のありがたみや挨拶などは他の園よりはしっかりと教えていると思う。
-
施設・セキュリティ古いので全体的に老朽化が見られる。
セキュリティに関しては、入ろうと思えば誰でも入れるので、かなり不安。 -
アクセス・立地通りには面してなく、裏手にあるので交通事故などの心配はほとんど無いと思います。
ただ、駐車場は基本無い。
保育園について-
父母会の内容父母会は三ヶ月に一度くらいで、自己紹介など親同士も少しでも理解し合うような場で、堅苦しくなどは無いです。
-
イベント運動会、発表会、誕生会などあります。
ただ、宗教上クリスマスはありません、そのかわりに餅つき会があります。 -
保育時間基本は朝7時から夕方18時までです。
延長保育に関しては、残念ながら現実ありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由素直に家から近いというのが1番の理由です。
それとやはり、仏教というのも理由になりました。 -
試験内容無し
-
試験対策無し
投稿者ID:589798 -
- 保護者 / 2014年入学
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園の行事としては多くないと思いますが、園外保育や仏教行事など、独特なものもありいいと思います。 先生が途中で急に来なくなったり、長期お休みされてそのまま退職されるなど、子供を通わせている時多かったので、少し不安になったこともありました。給食はおやつも手作りしてあって、ありがたかったです。
-
方針・理念仏教の保育園ということもあり、毎朝のおつとめや先生方への挨拶も独特ではありますが、礼儀は身につくと思います。
-
先生先生によりけりで、かなり変わってくると思います。挨拶は、しっかりされていますが、連絡が行き届いてないと感じることはありました。
-
保育・教育内容先生によって、外遊びが多い先生と室内遊びの多い先生がいらっしゃいました。仏教保育なので、普段聞くことのないような言葉や、行事が新鮮でした。園外保育で、芋掘りや焼肉パーティー、動物園にも連れて行っていただきました。
-
施設・セキュリティ園庭は狭いですが、先生方が工夫されて遊んでいるような印象でした。防犯カメラはありますが、門にしっかりとした鍵があるわけではない。
-
アクセス・立地園の目の前に校区内の小学校があるので、そこないいなと思います。ただ、園の前の道路が狭く、抜け道に使われていることもあり危ないと思います。
保育園について-
父母会の内容行事の前だけ集まって、話あいます。会計や書記は、それぞれ仕事もありますが、会長はたてないので、父母会みんなでやっていく感じです。
-
イベント親が出る行事は運動会のみです。夏祭りは一緒に行って、出店をまわったり、出し物を見学します。お遊戯会は手作り衣装などはなく市販の物で大丈夫ですし、保護者の負担は全体を通してそんなにないと思います。
-
保育時間7時から18時までで、延長はありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いのが1番の決めてでしたが、見学に行った際、子供たちが初対面の私の周りに集まって話かけてくれたのが印象的で、自分の子供もここで見ていただきたいと思いました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に入れるきは、さらさらなかったので。
投稿者ID:677646 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価セキュリティー面を新しくして頂けたら、保護者の観点からも更に安心して子供を預ける事が出来ると思います。
-
方針・理念仏教の教えを基本に礼儀や命の尊さを教えて頂いてます。日本人として生きていく上で大切なこと、春夏秋冬の行事にしても保護者も知らないような事を教えて頂けます。例えば、お盆は何故盆提灯を玄関に提げるのか。等。
-
先生先生によって教えるレベルが違います。子供に対して熱心な先生もいれば、無関心なんだろうな。と思える先生もいます。
-
保育・教育内容目標を持たせてそれに向かい一生懸命取り組む姿勢を大切にしている点はとても良いと思いますが、全てに一貫してないような気もします。
-
施設・セキュリティ他の保育施設と比べて、施設が古い事もあるとは思いますが、防犯カメラ等が見当たらないので少し不安は覚えます。
-
アクセス・立地駅からも徒歩圏内ですので、便利な立地であると共に近くには小学校もあります。交通量の多い立地ではありませんので、私は満足です。
保育園について-
父母会の内容あまり参加しておりませんが、行事の際にはお手伝いをする程度です。
-
イベント年間を通して様々な行事があります。他の保育施設でいうお遊戯会はおさとり会という名称です。子供も行事を毎回楽しみにしています。
-
保育時間朝8時から18時までです。短時間保育の方は8時から16時までです。18時以降の延長は一切ありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近い事が一番の理由ですが、仏教の教えを基本に教育をして頂ける点もあり選びました。
投稿者ID:623058 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価信念がしっかりしているし、衛生管理と栄養管理も徹底しているから後は保育士の数がもう少しいれば申し分ないと思います
-
方針・理念人と人とが触れあいコミュニケーションをとる事を大事にしているから園内でいつも児童達が笑顔で挨拶してくれる
-
先生元気良く挨拶してくれるし、子供だけでなく保護者に対しても親切丁寧に対応してくれる保育士が多く園内でも子供達を台頭に扱ってくれている
-
保育・教育内容宗教の都合で英会話やX’masなどの定期的行事はないものの頻繁に仏様にお参りするなど礼儀作法については徹底している
-
施設・セキュリティ常に門戸は閉まっては居るが監視カメラがあるわけではないし、前の道路は車の往来が激しいのでそこは改善の余地があると思います
-
アクセス・立地自宅から歩いて5分程の距離なので朝は割りとゆっくりめで行けるのはいいです、後は駐車場がもう少し余裕があれば…
保育園について-
父母会の内容定期的にあると思いますが詳細はわかりません
-
イベント音楽発表会、学芸会、遠足、運動会、夏祭りなど
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近かったため
投稿者ID:101936
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県福岡市南区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、正法寺保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「正法寺保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 正法寺保育園 >> 口コミ