みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 井尻保育園 >> 口コミ
井尻保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価素晴らしい保育園です。何も教えていないのに、いろんなことを学んで教えてくれます。お友達や先生のことも大好きで、きょうだいで遊べることもすごく楽しい様です。絶対に転園したくないです。
-
方針・理念いろんなことを体験させてくれます。園庭にはたくさんの野菜や草花が植えられており、みんなでお世話をしたり収穫を楽しんだりそら豆の豆をむいたりしている様です。遠足や、季節ごとのイベント、毎月のお誕生日会など、行事もたくさんあって、先生方は準備でとても大変でしょうが、子供は楽しんでいますし、親はその話を聞くのが楽しみです
-
先生ちがうクラスの先生でも、名前を覚えてくれており、両親の顔も覚えていてくれるのが嬉しいです。担任の先生に質問や相談すると真摯に対応してくださり、どの先生もすごく感じがよくて子供のことをよーーーく見ていてくれてると思います。
-
保育・教育内容縦割りや横割で、友達との関わりや、お兄ちゃんお姉ちゃんとの関わり、赤ちゃんやちっちゃい子との関わりなど、いろいろな関わりがあるので、すごく刺激になっていると思います。見守り保育なので、満足です。
-
施設・セキュリティ園庭は広くていつもたくさんの子供たちが遊具などで遊んでいます。人数が多いので、全クラスが出ているとすごい光景です 笑 園舎は木製で新築ではないですが、とても温かみがあり落ち着きます。玄関は中からあけるロックで、園庭もロックがかかっていて安心です。
-
アクセス・立地駅から程近く、となりは井尻公園なのでたまにおでかけすることもあるようで、そのときはいつも以上にたっぷり遊べます。そこまで車の通りも激しくないので安心です。
保育園について-
父母会の内容コロナで実施されていないので、分かりません。
-
イベント遠足や運動会、生活発表会など、特別なイベントとは別に毎月のお誕生日会や収穫や、球根うえなど季節ごとのイベントも盛りだくさんで、とても楽しそうです!
-
保育時間利用したことはありませんが延長保育は18時~19時で、土曜日も休日保育をしています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かった、駅から近かった、大きな道路が近くにない、園庭がある、隣が公園、制服や体操服での活動
投稿者ID:907370 -
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価毎日子どもが楽しく保育園に通えているのが一番です。イベントも多く遠足や園外のお散歩や、体操教室等子供の力を伸ばしてくれる保育園だと思います。
-
方針・理念外で遊ぶことに力を入れており、たくさん体を使った遊びをしてくれる。また、園外での活動も多くいろいろな経験をさせてくれる。
-
先生先生方はいつも笑顔で優しく指導してくださります。 時には厳しいことも言われているようですが、子どもたち自身で解決できるような導き方をしてくれます。
-
保育・教育内容基本的に外で遊ばせてくれます。仕事で平日は外で遊んだり出来ないのでとても助かります。また、畑のお世話や園外での活動も楽しそうです。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、隣には綺麗な公園もあります。公園で遊ばせてくれることをあるようで今日は〇〇したよーとお話してくれます。
-
アクセス・立地駅から徒歩5分ほどの立地で電車通勤の方も助かると思います。 うちは保育園まで自転車で5分なので助かってます。
保育園について-
父母会の内容役員は私はなったことがありませんが、毎月の行事やイベントで頑張ってくれています。
-
イベント現在はコロナで行事が減ってしまってますが、毎月園外での活動や、運動会、お遊戯会と楽しみなイベントが沢山あります。子供の成長を感じることばかりです。
-
保育時間7時から19時です。 18時以降は30分毎の延長です。 土曜保育はその週の木曜日までに申し込み用紙を記入します。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番近いのが最大の決め手です。毎日の送り迎えなので家から近いことが一番だと家族で話し合って決めました。
投稿者ID:752116 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価公園が隣で外でたくさん遊ばせてくれます。 給食もおいしい。 先生がたくさんいて安心できます。 行事もたくさん先生工夫がされてて楽しいです。
-
方針・理念見守る保育で自由に育ててくれています。 教育よりも、こどもが自主的に遊んだり行動するのをきちんとを見守ってくれている感じです。
-
先生先生がたくさんいて安心です。年齢も若い方からベテランまでいて、働きやすい職場なのかな、と思います。
-
保育・教育内容あたたかく見守ってくれている感じです。お散歩や外遊び、泥んこ遊びもたくさんで、楽しそうです。
-
施設・セキュリティセキュリティが高いかどうかはよく分かりません。 大人がたくさんいますが、こどももたくさんいます。
-
アクセス・立地井尻駅に近いです。狭い道を車がとおるところは危ないかなと思いますが、スピードは出てないから大丈夫と思います。
保育園について-
父母会の内容保護者会はありますが、先生の話を聞くかたちです。 交流はとくにしたくないので、なくていいです。
-
イベント行事はたくさんあります。先生がたくさん準備してくれます。とても楽しいです。
-
保育時間7時から6時です。延長7時です。 延長したことがないので値段は分かりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、実家も近く、自分も通った安心できる保育園だと思いました。当時の先生もいて、安心です。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由地元だから
投稿者ID:559219 -
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生たちもたくさんいて、生徒も多いけどきちんと名前も覚えてくれていて、クラスが違うくてもお世話をしてくれます。異年齢クラスわけもあり、お兄ちゃんお姉ちゃんとの触れ合いもありたくさんのことを教わって帰ってきて毎日楽しそうに過ごしています。
行事もたくさんあり、新しいことにたくさん挑戦できて、成長してくる姿をみて感動することも多いです。 -
方針・理念先ほども書いたのですが、縦割りクラスで異年齢の子供との触れ合いがお互いの成長を促していると思う。
私は理念をみてこの保育園を選びました。創立した時くら変わらず人気な保育園です。 -
先生若い先生もベテランの先生も園長先生もみんなの名前をしっかり覚えてくれていて、預ける側としてはすごく嬉しいし安心します。
明るく楽しい先生たちが多いです。 -
保育・教育内容行事も年長さんになるにつれてたくさん増え、いろんなところに学習に行ったり、遊びに行ったりと飽きの来ないカリキュラムです。
保育園について-
父母会の内容まだ4月に入園したばかりなので、1度しか開催を知らず、参加できなかったので内容についてはわかりません。
-
イベント遠足や運動会のほかに、親子で参加できるお祭りや地域の方との触れ合いなど毎月たくさんの行事があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由初めは職場に近いから入れればどこでもという気持ちでいろんな保育園をみにいったのですが、見学に行き、通っている子供たちがいきいきとしていて楽しそうに生活しているのをみていいなと思いました。
子供たちも先生にすぐになついて遊び出し、あたたかい雰囲気をかんじました。制服もかわいいところも魅力的です。
投稿者ID:458530 -
- 保護者 / 2017年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもがのびのびと育ってくれる。自然に触れることも多くて、行事ごともしっかりしてくれて、子供の成長がすごく感じられる。
-
方針・理念子供の自由な考えを尊重し、のびのび育ててくれる保育園だとおもいます。悪いことはしっかりと悪いと教えてくれる。
-
先生どの先生も優しくて、担任じゃなくても、名前をちゃんと覚えてくれます。1日の子供の行動をしっかり把握して伝えてくれる。
-
保育・教育内容そとでいっぱい遊ばせてくれる。泥だらけになって遊ばせることも。畑があって、年に何度か植えたり掘ったりしている。
-
施設・セキュリティ防犯カメラが玄関にあり、鍵もかかってて安心。最近では、ひと家族につき一枚ICカードが渡されて、送り迎えの際に、パネルにタッチするようになった。
-
アクセス・立地大通りから路地を通り、奥まった場所にある。一見わかりずらいが、その方が安心する。周りも、お年寄りが多くて安心。
保育園について-
父母会の内容年に何度か総会がありいろいろな話し合いが行われています。4月には、役員決めがあり、各クラスに分かれてお母さん同士の親睦会があります。
-
イベント子供と一緒にする行事はたくさんあります。遠足にいったり、餅つきや、参観もあります。園での様子がわかる参観は毎年楽しみです。
-
保育時間開所時間は、朝7時から夜6時までになってます。夜の6時以降は延長保育で事前に連絡をした方がよいです。月極で園長保育なんかもあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分がパートですが、受け入れ人数が多くて、家から近かったのが、最初に決めた理由です。見学では、先生の雰囲気がよかったのが、決めてになりました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家の近く
投稿者ID:756213 -
-
- 保護者 / 2017年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価全体的にはすごくいいです。もう7年以上通っています。他の保育園を落ちた時も、快く園に入れてもらいました。
-
方針・理念子供の自主性を大事にしているから。特に悪いところはや困っているところはないから。
-
先生先生は気さくな方が多く、園児の人数が多いのに頑張っていると思う。特に不満はなし。
-
保育・教育内容先程と同じで、子供の自主性を大事にしている。年中以上になると色々な体験もさせてもらっている。
-
施設・セキュリティ他の保育園のセキュリティがどの程度かよく分からないが、極端にいいとは思わない。玄関の鍵は閉まる。
-
アクセス・立地駅から近いので、便利な場所であるとは思うが、少し道路が狭い。隣に公園があるのがすごくいいです。
保育園について-
父母会の内容父母会は嫁が出席しているため、詳しくは分かりません。自己紹介をするっていうのは聞きました。
-
イベントメインは運動会とお遊戯会です。他にももちつきやお祭りなど色々あります。
-
保育時間朝は延長保育は7時からです。夕方は延長保育は7時までです。通常は6時までです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いからというのが一番の理由ですが、雰囲気もよかったので選びました。
進路に関して-
進学先小学校
-
進学先を選んだ理由義務教育だから
投稿者ID:752926 -
- 保護者 / 2016年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価一年を通していろんな行事を遊びながら学べる、楽しい保育園です。しかり方、幼児食の作り方、好奇心をくすぐるもの、地域とのつながり…こどもと一緒に私も成長することができました。
-
方針・理念園児300人規模の保育園ですが、先生が全ての園児と保護者の名前を覚えていて、すごく統率がとれています。基本的に「みまもり保育」なんですが、一人一人の個性を大切に、日々こどもの好奇心をくすぐるような工夫をされていて、毎日あきません。食育もすばらしく、毎日の給食も給食室で手作り、月ごとのお誕生日メニュー、小さな園庭で野菜や果物なんかも植えて、園児で育ててます。扱いづらい我が子も、卒園するころには見違えるようになり、この保育園でよかったなと思っています。
-
先生園児300人規模の保育園ですが、先生方、全ての園児と保護者の名前を覚えております。家庭的で、とても素敵な先生方ばかりです。
-
保育・教育内容基本的には「見守り保育」ですが、子供たち一人一人の個性を大切にされていらっしゃいます。園外学習も、食育も、園での行事も、今しかできない体験をたくさんさせていただきました。
-
施設・セキュリティSECOMで施錠しておられます。定期的に安全指導や、避難訓練もしています。建物が大きくない分、目は行き届いてます。
-
アクセス・立地駅から近いのはいいのですが、道が狭くて、車も多いので、雨の日や夕方などは特に大変でした。駐車場も近くにありますが大きくないため、混む時間帯があります。
保育園について-
父母会の内容年度初めと終わりに保護者会がありました。大抵、立候補などで役員はすぐに決まっていました。小学校のpta役員とは違い、こどもや先生と接することができるし、なにより行事参加が楽しいようでした。
-
イベント数えきれないほどのイベントがあります。科学館、博物館、動物園、水族館、劇場、防災センター、登山、海…遠足が月に3回あったこともありました。クッキング保育やそうめん流し、もちつき、いもほり、園庭での菜園と収穫など食育と合わせたイベントも楽しいです。運動会やお遊戯会では先生がたの手作り衣装がすごいです。家でも用意するものがあるとはいえ、たくさんの園児の衣装を手作りします。
-
保育時間6時以降は30分ごとの区分で延長保育してらっしゃったような。利用はなかったのですが、6時半で軽食が出てました。土曜保育はその週の木曜に申請する必要があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったのと、体験入園での雰囲気がすごくよかったからです。そのときのカレーも美味しかったです。
進路に関して-
進学先市内公立小学校
-
進学先を選んだ理由あまり深く考えず、地域の公立小学校にしました。人見知りなので、保育園からの幼なじみがたくさんいるほうがいいかなって思います。
投稿者ID:655375 -
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価夏は毎日プールがあっているみたいです。 こどもがプール楽しいって言っています。 保育園が楽しいって言ってます。 いろんなイベントもあっています。 夏祭り、水族館見学、人形劇見学、近くの公園まで皆で遠足など。
-
方針・理念特に悪いことは感じないです。 良いこともわからないです。 園の方針うんぬんよりも、こどもが楽しく通園していることが最も大切なことかと思います。
-
先生先生方は一生懸命、子供に向き合っていると思います。 具体的な内容は無いのですが、送り、迎えに行った際の雰囲気やイベントなどの際の活動状況を見ているとそのように感じます
-
保育・教育内容夏のプール教室では泳ぎのレベルアップを図っているようですが、子供たちが楽しくレベルアップできるように、されているようです。
保育園について-
父母会の内容父母会には参加したことがありません。
-
イベント劇鑑賞や水族館の鑑賞などバス等を使って行っている。楽しく過ごしているみたいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からの距離が近かったことと親が卒園生であった為に選びました。
投稿者ID:474945 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大人数なので、良い意味で子供も色々な子供と接することで人間関係、社会性を身につけることができる。園長先生がとても温かく子供たちを見守ってくれている印象。 駅近なので働くママにも便が良い。
-
方針・理念集団生活の中での規律を学ぶことができる。日によって縦割り(年齢別)、横割り(年齢混合のグループ別)といったクラス分けが行われることで年下の子達を可愛がり世話をすることを学ぶ。
-
先生基本的に元気な先生が多く、相談もしやすい雰囲気。 中には笑顔が少なく仕事感が強い先生もいる。 辞めていく若い先生は多い印象。
-
保育・教育内容公開保育なども行われ開かれた印象。 トイレ手洗いの徹底が甘い、歯磨きの時間が無いことが気になる。
-
施設・セキュリティ正面玄関は施錠されてはいるが、隣接する公園などから運動場側に入園することは可能。特別セキュリティを強化してるようには感じない。
-
アクセス・立地西鉄井尻駅の近くなので、通勤しているママは送迎がしやすい立地といえる。ただ車での送迎は道が細い上に、園内の駐車場は2、3台しかとめられず、少し離れた提携駐車場か通常のコインパーキングにとめることになる。
保育園について-
父母会の内容今まで参加したことがなく、把握できていない。
-
イベント年間で色々なイベントがある。七季節的なものでは夕祭りや親子遠足、餅つきなど。もちろん運動会やお遊戯会などもあり、都度、親も子供も楽しんでいる。
-
保育時間月から金は18時までは通常預かりで、それを過ぎると時間によって追加料金。 土日は分からない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅近なのと、見学に行ったときに園にとても活気があったから。少人数よりは大人数の中で逞しく育てたかったから。
-
試験内容ない。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由小学校での受験は考えていなかった。経済的にも公立を選択。
投稿者ID:545049 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価給食室で作ってくれる給食が美味しそうです。人数が多いのでたすさんの友だちと楽しそうに遊んでいます。先生の人数も多く安心です。
-
方針・理念見守る保育という方針でこどものしたいことをのびのびとさせる(遊ばせる)ということみたいです。勉強などを熱心にさせる感じではありません。
-
先生先生の数が多くな長く勤めている先生も多いようで、皆さんとても優しく明るいです。クラスの違う先生もこどものことを覚えて声をかけてくれます。
-
保育・教育内容一番大きなクラスは毎月いろんなイベントがあっています。延長保育もあります。利用したことはないので詳しくはわかりません。
-
施設・セキュリティ玄関には送り迎えの時間以外にはロックがかかっていると思います。先生の数が多いのも安心のひとつです。
-
アクセス・立地駅からは近いですが、道が狭く車でとおると歩行者が歩けません。避けなければならず大変です。
保育園について-
父母会の内容園長先生のお話、園の様子の映像、保護者会の発表、クラス毎にわかれて懇親会。
-
イベント運動会、お遊戯会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くて感じもよかったから
投稿者ID:165532 -
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもの数も先生の数も多く、たくさんの友だちと遊んでいます。大きなお兄ちゃんお姉ちゃんが下の子のお世話をしてくれたてます。
-
方針・理念見守る保育でのびのびと育ててくださっていると思います。外でたくさん遊ばせてくれてこどもにはいいと思います。
-
先生年齢層が幅広く、ずっと勤めている先生がいるので、良い保育園なんだと思います。安心しておまかせしています。
-
保育・教育内容年長さんはいろいろなことに挑戦しているようです。それまではあまり習い事とか教育的なものは熱心ではないようです。
-
施設・セキュリティ玄関は送り迎えの時間以外ロックされています。先生がたくさんいるので、不審者が入ってきても気づけると思います。
-
アクセス・立地駅が近いですが、道が狭いので車で行くのはとても難しいです。車が入ってくると歩けません。
保育園について-
父母会の内容園長先生の話、園の様子、保護者会の紹介、クラスごとの集まり
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、雰囲気も良いと思ったから
投稿者ID:159100 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価児童数が多いぶん、いろんなものが充実していると思います。おやつ、給食も手作りで美味しそうです。たくさん遊ばせてくれます。
-
方針・理念見守る保育をされていて、こどもたちが今やりたいことをやらせる、ということみたいです。良いと思います。
-
先生大きな園なので先生の数も多くよく見てくれていると思います。若い方からベテランの先生方もいらっしゃって皆さん明るく素敵です。
-
保育・教育内容英会話などの教育はないですが、小さい子なのでたくさん遊ばせてくれて十分だと思っています。家ではなかなかさせない泥遊びなどもさせてくれます。
-
施設・セキュリティ布団乾燥機をかけてくれるので持ちかえらなくてもいい。体操服と制服での通園なので着替え以外私服がいらない。
-
アクセス・立地駅に近く通勤に便利です。道が狭いので大きな車では入りにくいです。すぐ隣が広い公園です。
保育園について-
父母会の内容先生からのお話と自由に保護者と先生との相談など
-
イベント運動会、遠足、お遊戯会
入園に関して-
保育園を選んだ理由通勤に便利で家から一番近い
投稿者ID:103169 -
- 保護者 / 2013年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価多分、他の幼稚園や保育園よりイベントが多いと思います。こどもたちは毎日飽きずに登園してました。食育から知育、生活習慣まで。。。唯一、英語はノーガードでしたが、それ以外は家庭でできなかったこと、お世話になりました。本当にすばらしい保育園です!
-
方針・理念保育園ですが、家庭で間に合わなかったトイトレからひらがな覚え、生活習慣などすべてお世話になってしまいました。園児は多いですが、すごく統率がとれています。
-
先生先生は300人以上いる園児の名前と保護者の顔を全て把握しており、すごく感じの良い先生ばかりです。先生同士の連携もよく、こどもたちはみんな先生大好きでした。
-
保育・教育内容基本的には見守り保育ですが、家庭でおいつかなかった生活習慣はほとんどお世話になってしまいました。保育園だけど、ひらがなや知育、季節の行事にも力を入れています。
-
施設・セキュリティ朝夕以外は施錠してセコムしております。定期的に避難訓練、交通防災の訓練も行いました。
-
アクセス・立地駅から近いですが、土地がせまく、園庭も小さいので運動会などは苦労しました。道もせまいので、通園はとても気をつけないといけないです。
保育園について-
父母会の内容年2で保護者会がありました。年長さんが歌を歌ったり、先生たちが手品をしてくれたり。役員をきめたあと、自己紹介やこども自慢などの交流会があります。
-
イベント泥だんご大会などの小さなイベントから登山や電車バスでの遠足など大きなイベントまで盛り沢山です。年長さんになると、月1は遠足や遠出がありました。
-
保育時間7時~18時までです。あんまり利用せずでしたが、以降、30分区切りの延長保育だった気がします。土曜保育は木曜まで、延長保育は1週間までくらいに申請だった気がします。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近かったので。あと、見学会のとき、カレーとシチューがとてもおいしかったし、当時1歳の人見知りの我が子が、短時間で先生に懐いたので。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由保育園のほどんどのおともだちが公立の小学校にいくとのことだったのと、私立小学校がなかなか遠いので
投稿者ID:689226 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園外活動も積極的で、様々な体験行事があります。園長先生が、子供のことを一生懸命考えて、大切に思ってくれているのが保護者まで伝わります。子どものびのび過ごせています。給食は炊飯器で教室で炊いて、炊きたてをたべます。白米玄米と好きな方も選べて食育にも熱心です
-
方針・理念子どもの自立心を伸ばす教育方針ではないかと感じます。子供同士の喧嘩の場合は、子供同士で解決できるように導いてくれます。
-
先生どの先生も積極的で、熱心です。お迎えの間にも、園での様子を教えてくれるので安心です。一人ひとり子供の個性を認めてくれているせいか、他の園では泣いて登園を嫌がっていた我が子ですが、嫌がらずに通ってますただただ感謝です
-
保育・教育内容年少以上になると、縦割り保育になります。様々な年齢の子たちとともに活動をする。上の子が下のこの面倒を見る。人間としての力が自然と身に付きます
-
施設・セキュリティ園をリフォームし、どの教室も木のぬくもりがあります。防災訓練も行われており、安心できます
-
アクセス・立地西鉄井尻駅より徒歩圏内小児科・小児歯科・耳鼻科・皮膚科・スーパーと、子育てに必要なものが保育園の近くにあるので、働くお母さんにはありがたいです。
保育園について-
父母会の内容定期的に保護者会・懇談会があります。年長になると、個別面談で子供の保育園での生活の様子をゆっくり聞くことができます
入園に関して-
保育園を選んだ理由交通の便がよく、見学時の先生たちの熱心な姿に心を打たれ志望しました
投稿者ID:156699 -
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価見守り保育を実施している保育園で子供の自主性を尊重してくれます。子どもたちのおもちゃの取り合いなどの争いも先生が見守って解決できるよう導いてくれます。
-
方針・理念縦割り保育を実施していて週に1回から2回ほど年少さんから年長さんの混合クラスで小さいお友達と一緒に作業をすることで、いろいろ教えたり、お手伝いをしたりとお兄ちゃんになったようで本人も自信がついたところがあります。
-
先生子どもの小さな変化にも気づいてくれます。また先生同士の報告連絡も密のようで、子供のことはちゃんと担任以外の先生も知っていて、そのように対応してくれてます。
-
保育・教育内容毎朝、天気がいい日は堰堤に出て体操とグラウンドを2周走る日課があります。子どもは毎朝体を動かして元気いっぱいで、本当に楽しそうです。
-
施設・セキュリティ送り迎えの時以外は入口が施錠されていますし、保育士の目の前で園児の引き渡しをしてくれるので、安心しています。
-
アクセス・立地住宅街にあり、保育園の道の前はかなり狭いです。車で送迎する場合は駐車場はありますが、少ないので、ある時間帯は駐車場があくのを待つ必要があります。でも隣には公園があって、保育園の帰りによく遊んでいます。
保育園について-
父母会の内容春に新しいクラスになって各自の自己紹介と年間のスケジュールと、新年度の目標などを確認します。また、役員などもこの時に決めています。
-
イベント運動会は毎年盛り上がります。また七夕や芋ほりそうめん流しなど行事はたくさんあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から会社に行く途中に保育園があり、いつも子供たちが元気いっぱいに過ごしているのが見えていたので、この保育園に入園させたいと思っていました。保育士の先生たちも子供が本当に好きな方たちばかりで安心して預けられます。
投稿者ID:293198 -
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価「泥だんご大会」やお誕生会、プールなどいろんなイベントがあって、子供が毎日とても楽しんでいます。また、園庭で野菜や果物を育てていて、収穫したものを食べたり、金魚を育てたり、家ではできないことをやってくれてます。
-
方針・理念見守り保育を実施していて、子供同士のケンカなどはできるだけ保育士さんも見守り子供同士が解決できるよう導いてくれるようです。
-
先生こちらが疑問に思ってることや不安に思ってることなどは担任の先生に聞けば、答えてくれるし、日頃の保育園での様子も教えてくれます。ただお迎えの時間によってはなかなか担任の先生と顔を合わせない日もあります。
-
保育・教育内容3歳~5歳児混合の縦割りクラスと同一年齢で過ごす横割りクラスとがあって、上の年齢のお兄ちゃんお姉ちゃんとも関わりを持つことによって、うちの子は「お兄ちゃんみたくなりたい」とお手伝いや自分の身の回りことをがんばってやってくれるようになりました。
-
施設・セキュリティ園庭にはたくさんの遊具もあるし、隣は井尻公園なので外遊びするには十分だと思います。また、柵が園庭のまわりにもあるので不審者の侵入などはないと思います。
-
アクセス・立地駅に行く途中なので通勤には便利ですが、とにかく周辺の道路がとても狭いので、離合が大変です。特に雨の日などは送り迎え渋滞しています。
保育園について-
父母会の内容年に一度の保護者総会や七夕祭りの手伝い
-
イベント運動会、親子遠足、お遊戯会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由家の近くで通勤に便利だったから
投稿者ID:36558 -
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年齢に合わせた取り組みをしてくれます。危ないことを排除せず見守りながら自立の芽を育ててくれます。自分の子供の事のように親身になってくれます
-
方針・理念方針は食育・自立に力を入れています。ご飯を自分たちで炊飯したり野菜を作り給食で食べたり生きる力を学べるようにカリキュラムがあります。子供たちのトラブルも自分たちで解決するように工夫がされています
-
先生挨拶もはっきり・常に明るく・疲れた顔を見たことがありません。卒園式ではまるで自分の子のように泣いて送ってくれて感動しています
-
保育・教育内容お勉強に関しては小学校に上がるのに困らない程度 ひらがな数字などは教えてくれます。年齢に達するまで遊び中心なので子供たちの負担にならないかと思います
-
施設・セキュリティ保育園の周りに街灯を設置しているので遅くても安心です。不審者が出た場合は掲示板にてすぐにお知らせしてくれます
-
アクセス・立地駅近く・小児科耳鼻科なども近く・公園の隣・スーパーも近い。子育て中に必要なお店の中にあるので非常に便利です
保育園について-
父母会の内容懇談会などで定期的にディスカッションが行われている
-
イベント年長になると毎月のように遠足やイベントがあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く・明るい雰囲気
投稿者ID:103194
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県福岡市南区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、井尻保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「井尻保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 井尻保育園 >> 口コミ