みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 野ばら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
古手の先生方は皆良かったです。
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供は楽しかったといっていました。 運動会や演奏会等のイベントも、共働き前提の保育園なので、最低限の負担しかなく、問題なかった。
-
方針・理念子供たちもよくなついていて、いまだに遊びに行きたがるくらいですので、良い先生が居たのだろうと思います。
-
先生先生たちに不満は全くないのですが、新人の先生たちの定着率が低いのは、残業等がおおく先生たちの勤務環境がキツイのかなと思いました。
-
施設・セキュリティ門に自動ロックがあったりと、保育園として普通のセキュリティーは備えていると思います。
-
アクセス・立地閑静な住宅街で、大通りからは入った場所にあるので、歩きでの登園には問題ありませんでした。
保育園について-
父母会の内容年に1回くらいしかなく、あまり記憶にない。 役員とかあるが、やってみても皆共働きだし、そんなに負担になるような内容ではなかった。
-
イベント親が参加するような行事は、年に2~3回程度。
-
保育時間延長保育は、別料金であった。(そんなに高くないので覚えてない)
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からの距離で決めましたが、近くの友達も多くできたので良かった。
-
試験内容入園試験等はありません。
-
試験対策試験なし
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由ほとんど皆、公立の小学校です。
感染症対策としてやっていることお迎え時の消毒は必須になってます。投稿者ID:689691
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
はじめての子育てでわからないことがあり相談すると真剣にアドバイスをしてくれる。 娘も先生達のことが大好きです。
【方針・理念】
食育に対する考え方がしっかりしていて赤マイ玄米を主食にしている。 食材も生産者を通じて選ばれており、栄養面では安心している。
【先生】
入園当初は人見知りしてないていた...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供は楽しかったといっていました。 運動会や演奏会等のイベントも、共働き前提の保育園なので、最低限の負担しかなく、問題なかった。
【方針・理念】
子供たちもよくなついていて、いまだに遊びに行きたがるくらいですので、良い先生が居たのだろうと思います。
【先生】
先生たちに不満は全くないのですが、新...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 野ばら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細