みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 南福岡保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子供が安心して通える保育園
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供のことを第一に考えてくれる保育園だと思います。子供も自ら通いたいと思う雰囲気があります。また、親としても子育ての些細な悩みを聞いてくれる先生方がいるのでとても心強いです。
-
方針・理念漢字教育に力を入れていて、0歳児から名前は全て漢字を使用しています。以上児になると漢字ドリルを使用しての教育もしてくださるそうです。
-
先生勤続年数が長いベテランの先生が多くいらっしゃいますので安心して預けられます。よく出来たことは沢山褒め、出来なかったことは出来るまできちんと指導して下さいます。
-
保育・教育内容外遊びの時間をたくさん取り入れてくれるイメージがあります。園庭の他にも近くの公園にも連れて行ってくれて、四季を肌で感じることが出来ます。
-
施設・セキュリティ改装してあり、全室に床暖房が入っているので冬でも快適に過ごすことが出来ます。園庭にも子供が喜ぶ遊具が沢山設置されています。
-
アクセス・立地南福岡駅にも、雑餉隈駅にも歩いて行ける範囲にあるのでとても好立地だとおもいます。また駐車場も完備されているので通勤には不便無いと思います。
保育園について-
父母会の内容クラスから選出されたクラス委員が代表となって父母会を運営しています。行事ごとにお土産選びをしたり運営補助をしたり、とても楽しく活動できます。父母会での決定事項は、掲示にて周知されます。
-
イベント夏祭り、運動会、生活発表会が主なイベントです。他にもクラスによっては遠足や芋堀り等もあります。どれも先生方が熱心に実施してくれますが特に生活発表会は保育園での子供の成長がよくわかるイベントになっています。
-
保育時間開所時間は7時から20時です。た18時以降は延長保育となり、単発だと30分あたり500円、月極めだと3200円掛かります。延長保育時は、19時までの場合おにぎりをだしてもらえます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の雰囲気、先生の対応が決め手となって選びました。子供達が自立して園生活を送っていることが、見学の際に印象的でした。
感染症対策としてやっていること園に入る時に手の消毒がは必須となっています。またマスクも着用必須です。一時期はお迎え時の人数制限もありました。また、各教室に清浄機を設置してくれています。投稿者ID:700281
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
お片づけ、着替え、食事、排泄、日常生活のすべてを丁寧に教え込んでくれます。
先生方も優しく、働く親の気持ちや都合をよくわかって対応してくれます。
【方針・理念】
平日はしっかり遊ぶ。土日はお家でゆっくりと。がいつも園長先生が仰います。
なのでどこかに遊びに連れて行かないとというプレッシャーがないで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
保育園の方針、先生方の評価、周囲の環境やセキュリティ等の評価、子供の満足度を総合的に考えて判断した。
【方針・理念】
排泄、更衣、挨拶等、声掛け、誘導にて子供の自律を促しており、子供の成長を感じるから。
【先生】
私語が多く、子供の見守り時等に、背中を向けていたり、トイレが汚れていたりと、意識に...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 南福岡保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細