みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 清水保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
愛情が感じられる立腰教育
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価兄が通園中に民営化で今の園長先生方に変わりました。新しい園の選定に関わらせて頂き今の清水保育園を選んだのでとても思い入れがあり、今娘も通っています。10年経っても教育方針がぶれることなく兄をみてくれていた先生も在籍されており園の環境は良いのではないかと思います。私はこの園が大好きです。先生方の子ども達に対する愛が感じらる保育園だと思います。
-
方針・理念立腰教育に力を入れており先生方もしったかりされています。子ども達に悪いことはしっかりと説明し理解させ良いときはたくさん誉め、とてもメリハリのある保育園だと思います。保護者の参加行事は数回しかなく発表会等の衣装は全て先生方の手作りです。保護者が仕事で子ども達に愛情を向けられない時間を先生方の愛でしっかりとサポートしてくれてます。
-
先生若い先生も多いですが、園長・理事長の教育方針をしっかり学び子ども達に接してくれてます。相談や話もしやすいです。毎朝、園の周りを先生方で清掃し登園する保護者や子ども達以外にも園の前を通る通行人の方々にも元気に挨拶しておりとても好印象です
-
保育・教育内容基本的には、毎朝園庭で朝会を行ってます。行進や整列の仕方を一歳児から行ってます。年齢によりサークル運動をしたりリトミックをしたりしているみたいです。週一回英会話指導があります。またサッカーの指導もあるみたいです。
-
施設・セキュリティ園庭はそこまで広くないのですが手入れはいきとどいています。道を挟んで公園があるのですが一方通行で交通量がさほど多くないので先生方がしっかり見守り、誘導をしてます。園にはロックを解除しないと入れないようになってますし、事務室がガラス張りなので必ず入園者を先生方が目視できるようになっています。床暖房を使っており冬も快適に過ごせてます
-
アクセス・立地園の前の道は一方通行です。駐車場も5台程度しかありませんが誘導してくれるおじさんや先生も気を使ってくれてます。屋根がない駐車場なので雨天時は先生が傘を持って迎えに来てくれます。
保育園について-
父母会の内容保護者会はありません。全て理事長・園長に一任されています。以前はありましたが昨年なくなりました。保護者の満場一致で園長先生にお願いすることにしました。年に数回、保育参観がありその後にクラス別で保護者が集まり話をする機会がある程度です
-
イベントイベント・行事は毎月ありますが保護者が参加するのは数回です。数回しかないのでほとんどの保護者が参加されます
-
保育時間開園時間は7時から18時です。18時以降は延長保育となります。延長の場合おやつがあります。緊急も即日対応してくれます
入園に関して-
保育園を選んだ理由兄が卒園し次生まれたら絶対清水保育園に預けようと決めてました。先生方が大好きだからです
-
試験内容試験等はありません。
-
試験対策試験なし
投稿者ID:635408
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
立腰教育を徹底していて、子どもたちもピシッとしています。制服は、キウイ色の園服で、TORII YUKIでブランドものらしいです。
園のHPや福岡市の申し込み書には20時まで、延長保育ありと書いてありますが、19時までしか預かってもらえません。園長先生に頼んでも、他の皆さんが19時までには迎えに来る...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 清水保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細