みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 東清水保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子供を子供らしく育んでくれる良い保育園。
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に悪いところもなく安心して預けられるので十分かとおもいます。 子供も保育園行くのが好きだったので。
-
方針・理念概ねよろしいと思うが他の園との比較がどうなのかわからないため。 園児個々のいいとこを伸ばしてくれるようなところが良い。
-
先生皆さんどの先生も伸び伸びやられててそういう先生のもと園児も伸び伸びしていると思います。
-
保育・教育内容小学校に上がる前の教育という点だけ気がかりです。 他の園は勉強らしいこともするところがあるので。
-
施設・セキュリティ火災訓練等、災害の備えて練習したりしてますので。 外に勝手に出られないようになっている。
-
アクセス・立地近くに公園、中学校がありいい刺激をもらえるのでよろしいかと思います。 最近はマンションも増えて預けやすい。
保育園について-
父母会の内容子供を預けてたのは大分前なので今はどうかわかりませんが、6年間で一回は役員に当たるのですが、したくない人は断固拒否するためうちは3回もやりました。 そういうことはあまりしたくはないのですが、子供を預かってもらってるので子供のためと思い引き受けました。
-
イベント一通り普通の感じで催し物はあるかとは思います。
-
保育時間土曜日も預けやすい体質のため非常に助かりました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家の近くにあったこと。 オムツのことや土曜日に預けやすいことが決め手でした。
-
試験内容入園試験はありません。 福祉課に書類を提出するだけです。
-
試験対策ありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家の近くで一人で行ける。 保育園の友達もいるから。
投稿者ID:678982
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
特に悪いところもなく安心して預けられるので十分かとおもいます。 子供も保育園行くのが好きだったので。
【方針・理念】
概ねよろしいと思うが他の園との比較がどうなのかわからないため。 園児個々のいいとこを伸ばしてくれるようなところが良い。
【先生】
皆さんどの先生も伸び伸びやられててそういう先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
入園したその日に名前で呼んでくれた。園が建てかわり明るい雰囲気。園外保育があり、色々な体験ができる。
【方針・理念】
教育には少し力不足だなと思う所はあるが、こどもの成長をゆっくり見守ってくれていると思う。
【先生】
優しい先生が多いと思います。朝から元気に声かけてくれて、気持ち良く職場に行けま...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 東清水保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細