みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 城浜保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
好きな保育園ですがもっと先生方を大切に
2019年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価外国の国籍の子どもも多く、英語教育も取り入れられているので、小さい頃から国際交流ができます。ただ、子どもも大好きな先生が1年程で辞めていかれて、子どもも悲しんでいました。子どもの話をよくしてくれるし、私も信頼していた先生だったのでショックでした。もう少し先生方のことを大切にしていただきたいです。
-
方針・理念子どもが良いことをしたら沢山褒めてくれて、悪いことをしたらきちんと叱ってくれるので、とても感謝しています。1人はみんなのためにみんなは1人のためにをモットーにしているそうです。
-
先生とても熱心で子ども思いで良い先生は多いですが、1年未満や1年程で辞めていかれる先生も多く、先生の入れ替わりが多いです。
-
保育・教育内容音感や書き方教室、体育教室もあるので、他で習い事をしなくてもいいと思います。保育園でしてくださるのはとてもありがたいです。体育教室は0歳児クラスでもあることもとても良いと思います。子どもの可能性を広げてくれます。
保育園について-
父母会の内容父母会には参加したことがありません。親子でのイベントは毎回楽しいイベントを企画してくださいます。
-
イベント運動会、生活発表会、作品展など様々なイベントがあります。作品展では子どもたちが一年間作った作品を各教室に展示されます。子どもの成長がわかり、とても嬉しくなります。
-
保育時間7:00~19:00まで空いています。延長保育はしたことがないので詳しい時間と料金はわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場に近かったので選びました。
-
試験内容ありません
-
試験対策ありません
投稿者ID:519390
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
団地の中にあって、国際色豊かな保育園です。多国籍の子ども達がたくさん通っています。木下式音感教室は、なかなか他の園で行っている所は少ないようですが、こども達にとって、とても良い勉強になっていると思います。
【方針・理念】
のびのびとしているように見えるが、厳しく指導してある時もあり、きちんと指導し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
外国の国籍の子どもも多く、英語教育も取り入れられているので、小さい頃から国際交流ができます。ただ、子どもも大好きな先生が1年程で辞めていかれて、子どもも悲しんでいました。子どもの話をよくしてくれるし、私も信頼していた先生だったのでショックでした。もう少し先生方のことを大切にしていただきたいです。
...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 城浜保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細