みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 太陽保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子どもも保護者も楽しい保育園です
2017年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 5]-
総合評価先生たちの明るさ、感じの良さがとても印象的でした。子供たちも楽しそうに、のびのび成長させてもらっている感じがします。
-
方針・理念保育園見学の時、方針・理念の説明をしてくれました。今年の申し込みの時も重要事項ですと説明があり、子どもがとても楽しくしているのがうれしいです。
-
先生年齢が高くなったので「子どもから伝える練習もしています。わからないときはお尋ねください」と伝えられました。わからないときは、聞くようにしています。
明るく優しい先生ばかりです。とても話しやすいですし、園長先生も保護者とよく話しています。保護者とも関係はいいですよ。ちょっと目にとまったもので、書かせて頂きますが、第1希望でなくても楽しくすればいいのに、子どもがかわいそう。文句言うのならば自分で見るか他の園に移ればいいのにと思います。保護者としてとても不愉快になります。楽しく通っている者にとっては腹が立ってきました。駐車場のお金は、入園式の時に役員から説明がありましたよ、その時質問すればよかったのに。お金も銀行引き落としですよね。 -
保育・教育内容えいごも楽しそう。ピアニカも上手です。字も読めたり書いたりします。跳び箱・鉄棒も上手になりました。沢山教えてもらっています。うれしいです。
-
アクセス・立地駐車場も広くとても停めやすい。前通っていた東区の保育園は、駐車場も狭く保育園の先生とガードマンの指示でとても送迎が大変でした。友達の子どもが通っているやはり東区の保育園は、駐車場がなく子どもは外で遊べず園庭が駐車場です。駐車代金は支払っているそうです。他の保育園に比べたらとてもいいです
保育園について-
父母会の内容展示している食材をお迎えの時子どもとみるのが楽しい。
-
イベント他の保育園より保護者参加は少ないです。もう少し増やしてほしいですね。運動会、発表会、なつまつり など。
水がめ祭りは子どもが初参加するのでとても楽しみにしています。踊ったり太鼓たたいたりするそうです。相撲大会もとても楽しい。
誕生会は保育士の先生が、劇などしてくれます。敬老会は祖父母参加でしたが、とても楽しかったよう、機会があったらまた参加したいとのことでした。
投稿者ID:3633008人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生がとても明るく元気いっぱいです。子供も楽しく登園し、子供同士のトラブルも保護者にしっかり伝えてくれるので安心です。相談した時は親身に考えてくれます。
【方針・理念】
沢山の経験・体験を通して関心や興味を見せてくれます。頑張る力もついてきたように思います。
【先生】
先生はみんな明るく、送り迎...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 太陽保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細