みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 松島りすの森保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
いろんな保育園を見るのが一番です。
2023年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価行事などのイベントは子供が楽しく参加していたようです。うちは子供がひとりだったので、保育園でも兄弟で遊ぶというのはありませんでしたが、異年齢交流があるため兄弟がいらっしゃる家庭は兄弟で一緒に参加するというイベントもあったようです。
-
方針・理念食育に力を入れているので、月に一回食育の時間があるみたいです。その他の教育方針、理念についてはよく分かりませんでした。
-
先生ほとんどの先生は優しいですが、一部園児によって態度が違う先生がいるのが残念です。子供への好き嫌いもそうですが保護者にも好き嫌いがあるなと感じることがよくありました。その先生からは担任になったときも園での様子を教えてもらえることは少なく他の保護者にはよく話しているようでしたのでその点が残念でした。
-
保育・教育内容ひらがなや数字などは園で学んでいるようで特に家庭で教えたことはありません。以上児になるとバス遠足があり子供は楽しんでいたようです。
-
施設・セキュリティ園庭は小さめなので運動会は近隣の小学校の体育館で行います。セキュリティについてはインターホンを鳴らして先生が解除したら入れるタイプになっています。
-
アクセス・立地保育園前の道路が狭く駐車場がよく混みます。駐車場から出る時も見えづらいので車での運転が苦手な人は厳しいかもしれません。
保育園について-
父母会の内容保護者会の活動があるため入園式の際に役員を決めます。経験がないため何をしているかは知りませんが、七夕のときのお祭りは保護者会の方が運営に関わっていたと思います。
-
イベント芋掘りやバス遠足、餅つき、親子遠足といったものがありました。
-
保育時間開所時間は午前七時から午後六時で延長の場合は一時間延長できます。(別料金です)休日は両親が仕事であれば預けることができたと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由食育に力を入れていたので、この保育園にしました。あとは、わりと新しめできれいでしたのでここに決めました。
投稿者ID:962674
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
食育に力を入れている保育園です。
グリーンコープが出している保育園だけあって、お米の種類も豊富で家では食べない様な麦や雑穀米を使用されていて、とても体に良い物を食べさせて頂いたことに感謝です。又、園の一画に菜園があり子供達で苗を植え、育て収穫し調理して食べるまでを経験させて頂いたりもしました。
子供...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
他の保育園を知らないので比べようがない。だけど、新しい保育園だし、園内も綺麗。先生たちは女の人が多い
【方針・理念】
グリーンコープの保育園なので食育に力を入れている。栄養面では安心です。そこに惹かれた。3歳の時点でもうお箸が使えるようになった。
【先生】
他の保育園を知らないので比べようがない...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 松島りすの森保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細