みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> みそら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
園児の自主性を尊重してくれる保育園です
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が集中してやっているときは、あえて邪魔をせず、また、しかる時もやさしく言い聞かせてくれるといった教育に共感できます。また、園を通じて保護者同士も仲良くなれるところがよいと思います。
-
方針・理念子どもの自主性を尊重して、子供が興味を持つように誘導してくれるところや、保護者に対しても、定期的に講話や保育参観があるところがよいと思います。
-
先生先生方皆が挨拶をきちんとし、また、頭ごなしに叱るのではなく、やさしく言い聞かせてくれるのは良いと思う。
-
保育・教育内容土曜日は、基本的に休ませていますが、事前に申し出ると預かってくれるし、子供が自ら進んでいきたがるような保育園なので、良いと思います。
-
施設・セキュリティ鍵があるため、子供は勝手に出て行かないようになっているが、大人は基本的に出入りが自由であるため、若干不安。
-
アクセス・立地駅の近くではあるが、住宅地でも奥まったところにあるため、個人的には、徒歩圏内で便利だが、基本的には車や自転車での送迎が多いと思います。
保育園について-
父母会の内容講師を呼んでの講話等
-
イベント保育参観、運動会、バザー等
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の雰囲気もさることながら、自宅から近いため。
投稿者ID:105378
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供が集中してやっているときは、あえて邪魔をせず、また、しかる時もやさしく言い聞かせてくれるといった教育に共感できます。また、園を通じて保護者同士も仲良くなれるところがよいと思います。
【方針・理念】
子どもの自主性を尊重して、子供が興味を持つように誘導してくれるところや、保護者に対しても、定期的...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> みそら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細