みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 塔野保育園 >> 口コミ
塔野保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地が悪く、園自体も狭い為、第1候補に挙がる事はあまりないと思うが先生方がとにかく一生懸命なところが好感が持てるポイント。子供を2人預け、それぞれ卒園までお世話になりましたがこの保育園で良かったと今では感じています。
-
方針・理念特に何かに力を入れているような感じには見えなかった。だからと言っていい加減だとも思わない、
-
先生皆さんしっかりと声を掛けてくれていました。年齢のバランスもちょうどいい感じだと思います。
-
保育・教育内容先生1人1人がしっかりと見てくれている印象です。時には厳しさもあったりしてメリハリがあるように感じます。
-
施設・セキュリティセキュリティについては正面玄関は、送り迎えの忙しい時間以外は訪問者を確認してから解錠される事が徹底されており安心出来る。施設については、園自体の土地が狭い中で工夫もされており概ね満足している。
-
アクセス・立地園自体は住宅街の中にあり、駐車スペースも少ない為立地はお世辞にもいいとは言えない。送り迎えの時は保護者の車が殺到する為、常識のない父兄の行動に対するクレームも度々あるようで、父兄にはそれなりの対応が求められる
保育園について-
父母会の内容父母会は月に一度程実施されているような気がしますが、私自信は参加した事が無いため詳しい内容はわかりません
-
イベント運動会や、学芸会のような発表会が年に1回ずつ父兄参観が年に数回あったように思います
-
保育時間延長保育や休日保育に関しては利用した事がない為わかりません
入園に関して-
保育園を選んだ理由第1、第2と希望の保育園はありましたが、人気の為に入園出来ず第3希望の当園に入園しました
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特に小学校受験なとがなかったので
投稿者ID:624952 -
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育士さんが素晴らしい園です。
元気で明るい先生が多く話しやすい方ばかりなので、
相談など親身に聞いてくれ、安心して子どもを預けることができます。
挨拶などもしっかりしており、子どもたちも自然に挨拶が上手になってます。
保育参観や運動会、遠足などイベント事も充実していて、子どもの成長ををしっかりと見ることができます。 -
方針・理念私が知らないだけでしっかりとはあるのだと思います。
おそらく素晴らしい理念があるとは思っています。
素晴らしい子どもたちが育っていますので。 -
先生先生みんなが子どもの名前を覚えているのは当たり前ですが、誰のお父さん、お母さんなど覚えており、大変助かります。挨拶はしっかりとしているので、雰囲気はとてもよいです。
-
保育・教育内容運動に特化している訳ではないとは思いますが、体操教室などあり、家に帰ってからも一生懸命、楽しそうに練習してます。活発な子が多くいると思います。
保育園について-
父母会の内容運動会など、イベント事ではいろいろ活躍しているようです。あまり知らないので適当なことは言えません。
-
イベント親子遠足、保育参観、運動会、お遊戯会など親からみても楽しみなイベントがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、卒園してからも同じ小学校のお友達と一緒になることが決め手でした。
投稿者ID:457606 -
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価気候の良い時期は積極的にお散歩したり、園庭で遊ばせたり、屋上の日陰もあるスペースで活動させてくれます。
クラスが違う先生でも、お迎えの時に顔を合わせれば、今日は〇〇ちゃんはこんなことしてましたよ、と園での様子を教えてくれます。今年から園庭も広くなり、畑で育てたお野菜を使ってクッキングでカレーを作る活動や、夏にはボディペインティングの活動があり、思いっきり絵の具を使って身体に絵を描いたりと、家庭ではなかなか出来ない遊びもさせてくれています。運動会は塔野小学校の体育館、お遊戯会は塔野市民センターで行われます。 -
方針・理念未満児クラスでは、トイレトレーニングをしっかりしてくれ助かりました。以上児クラスでは、体操教室、英会話教室、硬筆教室があり、小学校入学の準備もしてもらえます。
-
先生学年、クラスに関係なく、子供達の情報を共有してくれています。お休みをした次の日には、〇〇ちゃん今日はどうですか?と、担任の先生ではない先生からも声をかけてくださいます。
-
保育・教育内容未満児から、お散歩にも積極的に連れて行ってくれます。
年中さんからは月2回体操教室があります。
年長さんからは、月2回体操教室、硬筆教室、英会話教室があります。
保育園について-
父母会の内容年会費1200円の父母会費があります。
役員は人学年から1人づつ、希望者がいなければ抽選で選ばれ、1年間活動します。
学年終わりの粗品代、卒業アルバムの作成費などに年会費が使われているようです。 -
イベント親子遠足が四月にあります。
保育参観が年2回。
運動会は9月終わり、お遊戯会は12月初めにあります。
個人面談は年2回あります。
子供達だけの遠足が10月ごろにあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場と実家から近いということとと、延長保育で19時まで預かってくれる所で選びました。
投稿者ID:461424
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県北九州市八幡西区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、塔野保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「塔野保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 塔野保育園 >> 口コミ