みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 春の町保育園 >> 口コミ
春の町保育園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2024年01月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価他の子の使用済みタオル、汚れたスタイ、汚れたズボンなど、何回も入っていた。先生が入れたので、持って帰ってから気づいた、コロナや他の感染症が流行っており、気になるので、さすがに洗いたくない。ファミリー(延長保育)に○印つけたのに、付けてなかったと言われたり、土曜に行かないとを事前に付けていたのに、土曜、登園することになってたり、何度もあり、さすがに先生に言ったら、って書いてます?って上から目線。書いてます。ほら。って見せたら、本当だ!すみません~。って言われました。不安しかない。
-
方針・理念よく分からない。入学のしおりを貰ったけど、深々と書いてなかったと思います。保育園だからあまりこだわりないです。
-
先生児童に対して先生の数が少ないので、見てないことが多いと感じます。子供が保護者に話し、保護者が先生に言ってそこで初めて発覚する問題もあります。
-
保育・教育内容延長保育もあり、学研教室や英語教室、体操などもあり、充実してると思います。多分3才以上からだと思いますが。
-
施設・セキュリティよく工事にきてる。
入り口の坂に虫が大量にしんでることがある。
駐車場がたまにいっぱいになっていて、外の道路まではみ出て待機していることがある。 -
アクセス・立地アクセスはしやすいです。隣のホテルからタクシーが出入りするので、タクシーや、一般車がちゃんと一時停止してくれれば危なくないと思います。
保育園について-
父母会の内容ないと思います。保護者同士の交流も全くありません。
-
イベントイベントの規模が小さいので、イベント重視の方には近くの別の保育園をオススメします。知り合いが近くの別の保育園に預けていて、イベントに観覧にいきましたが、差がありすぎてびっくりしました。本格的で、園児の種目が多く、内容もしっかりしています。
-
保育時間延長保育は多分18時からです。1日単位の支払いか、月単位での支払いを選択できます。月単位が安いのでオススメです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いから選びました。よく募集しているような気がします。
投稿者ID:973772 -
- 保護者 / 2019年入学
2023年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価よく違う子の物が鞄に入っていたり、違う子の鞄に入れられたりする。(スタイとかお手ふきタオルとかお昼寝タオル等)また、時折先生先生同士の情報共有してない点に不審を抱く。(また別日に同じことを聞かれる、言った事が伝わってない) 4歳以上は年齢でクラス分けしないで、混合クラスにしている為、歳上のいい事悪い子を覚えて帰ってきます。
-
方針・理念親が関わる行事が少ない為働く親にはありがたい。
子供に悪影響な事をしない方針のため、キャラクターものは不可。 -
先生指導の一部におやつ抜きがあります。また、0歳の手土産にハチミツが入っているパンがあり、お子さんに絶対食べさせないでくださいと手渡しの時に言われたが、そもそもそんな物を渡してくる方が問題だと思う。少しあれ?と思う事が多い。また、一部の先生は園児の好き嫌いが見ていて分かる。もう少し、嫌い苦手というのを先生なので表に出さないで欲しい。
-
保育・教育内容平日週1に、公文や英語を外部講師を招き、有料希望者のみ学習ができる。
年少から体操教室、年長から書き方教室が週1である。 -
施設・セキュリティ園の工事を最近までしていたが、工事をしたのにこの段差危ないなと思う所あり。(園児が通る道なので)
園庭は、広い。連絡無しに、迎えが通常と異なる場合は連絡がある。定期的に避難訓練あり。(断水まで実践します) -
アクセス・立地坂の上が正面玄関なので、キツい。駐車場に停めれる数が少ない。バス停が近い。送りだす時は、タクシーは坂の下までで、駐車場に停めれない、待っててもらう形になる。公園も近場にある。
保育園について-
父母会の内容父母会はない園です。その点は選んだ決めての1つです。
-
イベント運動会と学習発表会があります。半年起きくらいに、担任と面談があります。
-
保育時間土曜日も保育可能だが、仕事が休みで3週連続預けると「そろそろお家でゆっくりさせてあげてください」と言われる。延長保育は、18時から19時です。(19時過ぎると500円その場で現金支払い)通常保育は7時から17時55分
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いから。園内もまあ綺麗です。隅にはゴミがおちていますが。裸足保育に感銘したから。
投稿者ID:9038171人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生によっても違うけれど一人一人の成長に合わせて接してくれるので、とても良いと思います。これから教育面でどう変わっていくか期待しています。
-
方針・理念先生によっても違うけれど一人一人の成長に合わせて接してくれるので、とても良いと思います。
-
保育・教育内容認定こども園になったばかりなので、教育面ではまだ分かりませんが期待しています。先生によっても違うけれど一人一人の成長に合わせて接してくれるので、とても良いと思います。
-
施設・セキュリティ毎月訓練もあるので安心しています。先生によっても違うけれど一人一人の成長に合わせて接してくれるので、とても良いと思います。
-
アクセス・立地坂の上なので車だと楽です。ただ歩きなどでは送り迎えがキツいかと思います。ただ、洪水など災害の時は良いかなと思っています。
保育園について-
父母会の内容コロナの影響でほとんどありません。コロナ前は個別もしくは土曜日にありました。
-
イベントコロナの影響で今は全くありません。少し残念です。
-
保育時間通常保育は7時から17時55分。延長保育は18時から19時まで。延長保育は月2500円です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生によっても違うけれど一人一人の成長に合わせて接してくれるので、とても良いと思います。
-
試験内容ありませんでした。見学をして、入園が決まってから園長先生とクラスの先生との面接が一回ありました。
-
試験対策ないです。
投稿者ID:755634 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊ぶもの(おもちゃ等)が充実しているし、他の人(お年寄りや保育園)との交流もあり、いろいろなことが経験出来る。親が関わる作業があまりないので、仕事を持っている人にはありがたい。給食は手作りでおいしそう。
-
方針・理念子供に悪影響な事をしないとの方針のため、キャラクターものを排除している、おもちゃは木のもの、手作り、カードゲームを取り入れている。自分の持ち物等くらいはキャラクターでも良いような気がしますが、注意される。
-
先生担任の先生以外も子供のことを知ってくれていて、気さくに話かけてきてくれる。忙しいのか、気づかなかったのか園内トラブルを報告してくれない時があった。
-
保育・教育内容4歳以上は年齢でクラス分けしないで、混合クラスにしている為、年長は年下の面倒をみて、年下は上の子のマネをする。兄弟がいない子にはありがたい。
-
施設・セキュリティお迎えに知らない人(会ったことがない祖母)だと連絡がある。門・ドアロックがある。
-
アクセス・立地バス停が近いし交通の便は良い。来園駐車場が少ないので、お迎えの時は大変。坂が急なのできつい。
保育園について-
父母会の内容父母会はない。進級式や参観や個人面談はある。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅より近い。知人に聞いた。
投稿者ID:160323 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価担任以外の保育士もよく見てくれる園庭が広いし運動会、手作り感があって親も参加出来て嬉しかったです。
-
方針・理念親とのスキンシップを大切にしてる。ご飯もアレルギー対応してくれる。木製のおもちゃが多いので安心。
-
先生担任以外の保育士でも声掛けてくれる。あいさつが元気良い。若い保育士が多く元気が良い。連絡がよく伝わってる
-
保育・教育内容延長保育も充実してて、異年齢の子達との交流が図れて良い刺激になってる園庭やお散歩など外遊びか多い梅干し作りや畑作りなど食育に力を入れてる
-
施設・セキュリティ不審者対応訓練を子ども達と一緒にしてる事務の人達があまり声掛けないので不審者が分からないのではと心配
-
アクセス・立地家から近いので徒歩でも行ける駐車場が多いからあまり待たなくて良い近くにバス停がありタクシーも常に止まってる
保育園について-
父母会の内容父母会に参加したこと無い
-
イベント運動会や梅干し作りやお泊まり保育
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く延長保育がある
投稿者ID:164440
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県北九州市八幡東区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、春の町保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「春の町保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 春の町保育園 >> 口コミ