みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 井堀保育園 >> 口コミ
井堀保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価大規模な保育園生活で、異年齢保育等も取り入れており、今後の役に立つような教育方針も備えている。イベントも大変盛り上がり、敷地のスペースも十分にあるので、運動会や、発表会や、縁日ごっこも楽しく満足できた。
-
方針・理念同系列の園がいくつかあり、企業として安心できる。先生達は、家庭環境や親の相談等も聞き入れて、教育を熱心にしてくれていた。
-
先生さまざまな先生がいました。叱られる事もありました。若い方からベテランの先生まで大人数いらっしゃって、子供の園生活で今後の為にも、幅広く関わりを持てる環境は良いことだと思いました。
-
保育・教育内容地域と密に関わり、園が主催でないイベントや応募にも参加させて頂けました。子供達も近所で作品が掲示される事を喜び、親子で見に行けたり楽しく過ごせました。
-
施設・セキュリティセキュリティは設けてあるのですが、先生ではなく保護者の注意不足も見受けられました。送り迎え時に行き交いが重なる事からか、扉の閉め忘れや、ロックのかけ忘れで、園児が外まで出ていた事もありました。
-
アクセス・立地近所には、スーパーマーケットやコンビニエンスストアが多数あり、西松屋もあります。園の送り迎えついでに、買い物や買い足しが出来て、スムーズな生活となります。
保育園について-
父母会の内容年に2回、参観日がありました。その他にも、さまざまなイベントがあり、子供も親も楽しみな日として、過ごすことが出来ました。あらかじめ年間行事もお知らせ下さるので、仕事の都合もつけやすく助かりました。
-
イベント参観日は、親子で工作をしたり、親子でお買い物ごっこで売り手と買い手どちらも体験できたり、とても充実しています。親子遠足やお別れ遠足もあり弁当を作る機会もあり、給食でない特別感が出て喜んでいました。
-
保育時間開所時間は7時半でした。良心的で、10分前から入門させてくれて準備時間を設けてくれていました。延長保育は、申請により19時まで利用できます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所というのが1番の決め手ですが、実際に通園して色々な良いところを体感しました。今では、この園でないと入園させたくない!と思えるほどです。
-
試験内容入園試験等はありませんでした。個人を把握するため、面談や書面での特徴等の細かな提出物は毎年毎にありました。
進路に関して-
進学先校区の小学校
-
進学先を選んだ理由在住の校区で、入学先の小学校が決められています。
投稿者ID:560180 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広くて、子供がしっかり遊べそうな環境です。イベントもあり、楽しそうに子供が通っています。時間も延長保育を利用すれば7時から19時までなのでよいです。給食もあり助かります。日常生活で自分ができることが増えるように子供を支援していただき、ありがたいです。
-
方針・理念どこを強化しているといのは感じられませんが、一般的な保育園という感じです。消防車がきたり、地域の人とふれあったり、イベントもあったりで、子供も楽しく通えると思います。ふつうな感じがよいです。
-
先生お話しの時間と迎えがかぶらなければ、今日の様子をたくさん教えてもらえます。笑顔もあり優しい先生が多いです。ただ、対応が微妙だなと思う先生もいないわけではないです。
-
保育・教育内容まだ、未満児なので、遠足とかないですが、大きくなれば遠足や体操教室があるみたいです。金曜日に子供が好きな絵本をかりて帰るというのがあります。延長保育で19時まであります(ひとによっては18時まで)
-
施設・セキュリティ不審者情報など掲示されています。あと、防犯カメラが出入り口にあるようですが、駐車場には防犯カメラがないそうです。
-
アクセス・立地目の前がスーパーなので帰りによってかえられるのは大変たすかります。TSUTAYAやドラッグストア、コンビニも近い。バス停からは10分くらい歩かなければならないです。車で来る人が多いです。
保育園について-
父母会の内容年間行事、子供たちの保育園の様子、持ちものについて
-
イベント5月は、遠足6月は保育参観、お泊り保育、7月は縁日ごっこ、10月は運動会、遠足12月は生活発表会、2月は保育参観などなど。お泊り保育は年長だけだったり、遠足は3歳からです。地域社会とのかかわりでカレー大会や焼き芋大会をしたり、季節ごとの七夕かざりや豆まき等もしているみたいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番の動機は、家から一番近い!というのが本音ですが、もうひとつ家から最寄りの保育園では、エプロンを親が作ったりしないといけないとかあったのですが、特にそういったものもなく、既製品のものだけで持ち物はよかったので。
投稿者ID:170287
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県北九州市小倉北区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、井堀保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「井堀保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 井堀保育園 >> 口コミ