みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 剣第一保育所 >> 口コミ
剣第一保育所 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価全体的には普通な感じです。一年を通しては色々子供たちが、楽しくイキイキと生活出来る環境だと思います。
-
方針・理念先生の対応がいい先生と良くない先生がいて、雰囲気がよく感じない時がある。子供たちののびのびさはあると思う
-
先生先生は対応もしっかりしていて柔らかい表情で対応してくて印象がいい。中には保護者には対しての話し方がなってないひとがいる。
-
保育・教育内容基本的には、子供がのびのび生活できている。楽しんだり怒ったり泣いたりか学習できていそう
-
施設・セキュリティ周りはみとうしがあまり良くないし、フェンスだけだからセキュリティがあまいと思う。
-
アクセス・立地町全体で言えば丁度いい中間場所にあると思うが、車がない人などは送迎に支障があると思う。
保育園について-
父母会の内容父母会に参加したことがないからわかりません。
-
イベント子供たちが楽しんで学んで、表現力などは育ってありがたいです。
-
保育時間開所時間は7時~19時です。18時15分から延長保育になる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分が子供の頃に通っていた場所にお願いしたかったからこの園を選びました。
投稿者ID:627018 -
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価普通に預ける事が出来る園です。先生やお友達と一緒に遊んだりできていて楽しいそうです。先生同士も協力しあっているので、安心して任せる事が出来る環境です。
-
方針・理念何に力を入れているのかははっきりわからないが、子供が伸び伸びといい事、ダメな事を学べている。
-
先生先生は明るい人が多い印象です。 毎朝明るく挨拶してくれます。 毎週休み明けは特に親切で子供の事をよく考えてくれていると思います。
-
保育・教育内容基本的には、遊びが主じゃないのかと思います。 友達と一緒に仲良く遊んだり、字を書く練習をしたり、歌を歌ったり
-
施設・セキュリティ園庭はそんなに広くないですが、子供達は順番に外に出てのびのびと遊べているようです。防犯訓練もありお巡りさんなどがきてくれているようです
-
アクセス・立地今は建物のやりかえで狭くて人通りもそんなにない場所ですが、本来の場所ならば見通しもよく地域の方々の協力も得られるみたいです
保育園について-
父母会の内容参加する事がなく、どのような形でしているのかがわからない。
-
イベントその時の環境、状況ではっきりと計画をたたてくれるのでありがたいです。
-
保育時間延長保育や休日保育をする事がないのでわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分自身が子供の時に通っていた保育園だから。 知ってる先生もいて安心だったから。
-
試験内容入園試験などはありません。 環境を聞かれたくらい
-
試験対策試験はありませんでした。
進路に関して-
進学先町内の小学校
-
進学先を選んだ理由普通でいいから
感染症対策としてやっていること換気はもちろん健康観察は徹底してくれています。消毒も必ずですし投稿者ID:678842 -
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価のびのびとできる園です。 一緒に歌って踊ってかけまわったりできる。 子供はいつもお家でも歌ったり踊ったりしてくれます。
-
方針・理念エプロンが汚れてるのにビニールに入っていなかったら、他の子のエプロンやお手拭きが入っていたり、全体的にちゃんとできてるかわからない
-
先生笑顔で対応はしてくれているのだが、働いている保護者相手に対しての配慮が足りてない。 ちょっとした事で仕事休んだらは出来ないのはわかるはずなのに
-
保育・教育内容グランドも広く、芝生になっていて広々と遊べると思う。滑り台も小さい子用もあるから安心。ただ先生の目が子供達に届くのか?
保育園について-
父母会の内容特にそんな行事はないわからない。
-
イベントイベントは発表会や運動会などがあります。年長さんになるとお茶会もあります。いい経験ができると思う
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分も剣第一保育所に通っていて馴染みもあるし知ってる先生が所長先生だったから
投稿者ID:474637 -
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供達がのびのび生活が出来ているところだと思います。
先生によっては態様が違うのはいいのですが、えっ?って思う態様の時もあります。 -
方針・理念ひとつひとつ学ぶ為に一から自分で取り組ませるなどの態様が出来ていていいと思います。実際に何日かでこんなに成長したのかと驚くほどです
-
先生毎日明るく対応していただけているのですが、先生によっては話し方がきつい方もいます。子供達にそんな言い方をしているかはわかりませんが心配ではあります。
-
保育・教育内容自由にとは言わないですが、ひとつひとつに欠けているところがめにつきます。
その年にあっているやり方かがわかりません。
保育園について-
父母会の内容父母会など行っているかがわからない。
-
イベントみんなで楽しく取り組めるのは子供達も楽しくやっていけてる
入園に関して-
保育園を選んだ理由わたしも子供の頃通っていて部屋の作りなどをわかっていたから、親しみがあったから
投稿者ID:459144
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県鞍手郡鞍手町の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、剣第一保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「剣第一保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 剣第一保育所 >> 口コミ