みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 貴船保育園 >> 口コミ
貴船保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価季節の行事をきちんと行い子どもも楽しんで登園しています。 担任以外の先生もきちんと確保しているため、しっかり子供達を見てくれている。 料理も、給食室で手づくりで、美味しいと食べています。
-
方針・理念園の教育方針・理念を知らない。 ただ、学年が上がるにつれて、体操教室や字の練習などの 教育をされている
-
先生先生方の年齢層が高くて、ベテランの方が多い。 皆さん、気持ちよくあいさつをしてくれる。 違うクラスの先生でも、子どもの名前をしっかり覚えてくださり、親としては嬉しい。
-
保育・教育内容天気が悪い日や高温の日は、室内での活動になるが、 天気が良ければ、散歩やグランドでの活動もおこなう。
保育園について-
父母会の内容父母会は、2016年度から廃止になっているため、 父母会としての活動はない。 廃止になった経緯は分からないが、その分、先生方が 全て行ってくれている。
-
イベント春は運動会 夏はお祭り、映画館ごっこといって、ホールで映画鑑賞 秋はお遊戯会 冬はクリスマス会・もちつき その季節ごとの行事があります 毎月のお誕生日会も開催されている
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅や祖父母宅から近い事が一番 近いので協力を得やすい また、自分の通った保育園であり歴史がある
投稿者ID:473887 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭で遊ばせる時はしっかり見守ってくれるし、戸外遊びの時は目一杯遊ばせるなど元気いっぱい遊ばせてくれています。園庭や戸外は十分なほど広くはないのですが、みんなのびのびと遊べていて給食も手作りwなので安心できます。
-
方針・理念方針は誉めて認めて愛して育てるという家庭的な保育を目指してくれているので、しっかりしていると思っています。子供の自主性を促すため年中くらいから自分のことは自分ですることをしっかり保育してくれています。
-
先生毎朝通勤途中で会っても元気に挨拶してくれる先生ばかりで若い先生もベテランの先生も一貫した接し方をしてくれるので雰囲気がとても良いです。
-
保育・教育内容延長保育は七時までで大変助かっています。仕事の日はほとんど預かってくれるので安心して仕事ができます。課外保育や体操教室など積極的にいろんな習い事もしてくれるので助かります。
-
施設・セキュリティ防犯訓練や火災予防訓練など色々な外部団体などを呼んで教えてくれているようで、子供が具体的な対応について話してくれるほどしっかり教え込んでくれているので安心です。
-
アクセス・立地職場の近くであり私にとっては何かあればすぐにお迎えに行けるので大変助かっております。治安の面でも安全な防御策で守られ、立地面は安心できます。駐車場から園までやや遠いのでやや不便ですがまあ大丈夫です。
保育園について-
父母会の内容役員会の定例的な実施
-
イベント運動会、発表会、季節の行事をふんだんに取り入れた保育をしてくれています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由保護者参観を年2回ほど実施してくれるので、普段の保育が良く見えて安心できました。
投稿者ID:1379391人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価町立なので、安定している。方針があって説明も丁寧だが、スタッフの質に格差がありすぎる。研修をしっかり行って欲しいし、雇用者の質を見極める上司も役所の人間なので専門職がそこは担うべきと思う
-
方針・理念方針がしっかりしており、目指す方向は共感できる。個性を大切にしてくれるが、スタッフ一人一人の対応に一貫性は感じられない。みんなが同じ方向性で保育して欲しいし、個性を大切にして欲しい。
-
先生先生は元気な方が多いので、いいところだと思います。門を出ても挨拶してくれるので嬉しいです。子供に対しても自立を促してくれる対応をしてくれますし、保護者に対しても子どもの様子をしっかり見てくれて、連絡帳に書いてくれます。
-
保育・教育内容基本方針は子どもが先生から愛情を受け取って園でも元気に過ごせるように、考えて保育してくれます。また、園と家庭での様子から子どもが安定して過ごせるように常に連絡を取ってくれたり、親身な対応でした。
保育園について-
父母会の内容我々の時代は保護者会が活発で、役員会も頻繁に行われていましたが、現在は保護者会がなくなっているようです。保育園の行事に保護者会が関わることがなくなってしまったことは寂しいですが、今の保護者はどう感じているのでしょうか。
-
イベントとにかく、行事は多かったです。運動会や発表会、バザーや餅つき大会、クリスマス会や七夕会などなど、日本固有のイベントや海外からのイベントなど豊富に計画されており楽しかったです。子どもが喜ぶ機会が多くて、我々も楽しみでした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場に近いし、通勤範囲だったので。駐車場がしっかりしているところが良かったし、あまりトラブルはなかったです。
投稿者ID:475506 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外の保育園を知らないのでわからないし、何年も前の事なので覚えていない。近所の園児が多いので、小学校に上がってからも良くしている子が多い。
-
方針・理念特に方針や理念を覚えていない為、分らない、ただ、何事もなく卒園しているし、評判も悪くなかったのでいいかな
-
先生若いやる気のある先生が多かったように記憶している。子どもも時々、保育園の話をしてくれるので、良かったのだと思う
-
保育・教育内容先生は、若くて頼りがいのある先生が多かったように記憶しているので、園の教育の内容をよかったのだと思う。
-
施設・セキュリティ園も前の正門には部外者が入って来られないよう施錠しており、その他に侵入できる場所もなく、万が一にはしっかり供えてあるように思えた。
-
アクセス・立地家から、歩いても10分くらいの距離に保育園はあり、駐車場も広くかなり便利であった。
保育園について-
父母会の内容よく覚えていない
入園に関して-
保育園を選んだ理由収入が少なく、私立の幼稚園では無理があった、共働きなので、融通が利いた。
投稿者ID:153224 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価朝から元気に迎えてくれ子どもも保育園に行くことが楽しみのようだ。園庭や公園などによく出かけているようで思いっきり遊んでくれる
-
方針・理念強く優しくたくましくをモットーにした育児をしており、子供達がのびのびしていること、教育も入れているが、上下の関係つくりも重視してくれている。
-
先生子供達ひとりひとりに合った関わり方をしてくれ、保育士同士の連携もよく取れていると思った。朝から元気な挨拶をしてくれるので安心しています。
-
保育・教育内容保育園自体も長い歴史があり、時代に応じた対応をしてくれるので助かっている。特に延長保育は助かる。延長保育は無料ではないが、やすいと思っている。
-
施設・セキュリティ園には周囲を柵で取り囲みかといって包囲された圧迫感のないつくりなので、開放的な感じがある。子供達は守られていると感じる。
-
アクセス・立地職場や家庭から近くなので、何かあったらすぐに行けてとても便利に感じている。立地的には私にとっては大変恵まれた環境にある。
保育園について-
父母会の内容個別面談や担任からの話や保育参観などがあり話す機会が多い。
-
イベント運動会、発表会、餅つき、バザーなど。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場や家庭から近くなので、私にとっては絶好な環境であった。
投稿者ID:50791 -
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たくさん遊ばせてくれ、よく目配りしてくれる。先生たちが優しいです。給食も美味しいようで、おやつも手作りで野菜もふんだんに使ってくれています。
-
方針・理念のびのび育つように自由な時間がたくさんあるようですが、メリハリも身につけてくれるように接してくれています。個性を見てくれ合わせて保育してくれる。
-
先生縁に行くと先生たちが元気で明るい挨拶をしてくれます。先生たちの連絡もよく行き届いていて安心できます。
-
保育・教育内容延長保育は有料ですが、安いので負担はそう大きくありません。また、土曜日の保育も気軽にしてくれるのでありがたいです。
-
施設・セキュリティお迎えもきちんと連絡すれば、家族でも受け渡してくれるし、逆に連絡がないと渡さないなど徹底してくれています。
-
アクセス・立地駐車場もたくさん完備しており、安心して駐車でき送り迎えできます。バス停や駅からは遠いです。
保育園について-
父母会の内容個別面談あります。保護者会あります。
-
イベント運動会、バスハイク、発表会、クリスマス会、バザー
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場に近く安心できるので
投稿者ID:73634 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良いところは、規則正しい生活習慣を身につけてくれます。厳しい先生を担任に、優しい先生を副担任につけるなど、バランスが良いと思います。悪いところは特にありません。
-
方針・理念元気な子・優しい子など、子供らしくいられる所だと思います。規則正しい生活を身に付ける場所だと思います。進学に対しての幼児教育などはありません。
-
先生園長先生をはじめ、職員の方はみなさん優しいし何かあれば親身に対応してくれます。一部の先生に不評が起きましたが、全体的にはいい先生が多いと思われます。
-
保育・教育内容お茶教室・体操教室などがあり日本の歴史的文化も学ぶことができます。体操教室では子供の成長に合わせた柔軟などを主に行っていました。
-
施設・セキュリティ福祉施設の裏にあり、隣には高台の神社、裏はアスレチック公園などありますが、人通りは少ないです。夜は暗くて一人では歩けないような所。
-
アクセス・立地車での送迎なら問題ありません。バス停から徒歩8~10分だと思います。小さいお子さんには大変そうです。
保育園について-
父母会の内容個人面談が年に2回ほどあります。保護者会があり年に数回イベント時に集まります。
-
イベント運動会・発表会・PTA主催のバザーがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場の近くだったので。
投稿者ID:48050
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県糟屋郡宇美町の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、貴船保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「貴船保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 貴船保育園 >> 口コミ