みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 平恒保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
先生方になんでも相談とても助かってます!
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供の個人の管理ができる園です 先生やお友達と一緒に歌を歌ったりなどして子供はいつも楽しいと言ってます 園の雰囲気もよく先生同士が協力しあっているので園には期待して大丈夫です!
-
方針・理念将来、自立に力を入れており、教育に熱心です 先生達も個人の成長を大事にする人が多いように思います
-
先生先生は、おおらかな人が多い印象で毎朝明るく挨拶をしてくれます 若い方もベテランの方も子供の全員を徹底しているようで雰囲気がとてもよいです
-
保育・教育内容基本的には室内、庭で遊ぶのが多い見たいです 夏休み、冬休みなどの長期の休みには預けられるので、とても助かってます
-
施設・セキュリティ園庭もあり、子供達がのびのび遊べているようで安心です また定期的に警察も協力あって防犯訓練もあり、防犯にはかなり力をいれているので、セキュリティ面も安心です
-
アクセス・立地園の周辺には宅があり、車が多い普通道路から離れており少しは安心だと思っております ただ駐車場が狭い為、停められる車の数が少ない、一方行為、停めれない時はちょっと離れた場所で待機することになってしまう状況になる為そこを少しでも改善してくれれば、スムーズになれると有難いです
保育園について-
父母会の内容うちの子供の園には父母会は、やっていないと思います 個人的は苦でもないので何かあったら先生など相談できる人が居ますので父母会は無くても大丈夫かなと今は、そう思ってます ちなみに私達(夫婦)は聴覚障害者です
-
イベントイベントや行事については生活発表会や運動会などいったものがあります 子供達と一緒に楽しむ機会になるので良い思い出になります
-
保育時間開所時間7時から18時までです 18時以降は延長保育になって30分で200円(おやつ代)で最低でも19時まで預けて頂けます 延長保育を利用する場合は基本的に三日前に申請するように決まっていますが緊急のときは当日の連絡でも対応してくれるみたいです
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いとゆうことが決め手でした 子供が安心できるような園に入園させたいと思っていました 入園前に見学した際、説明がしっかりしてました 雰囲気のよい先生方も多かったのでこの園を選びました
感染症対策としてやっていること手を消毒もしたりマスクも必ず着けるようにしたり(忘れた場合は貸出です)机にはフィルムで区切りしてるようです投稿者ID:688712
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 平恒保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細