みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 若草保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
学習・遊びをいい感じに両立させてる園。
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広く自然が沢山あるので外遊びは遊具を必要としない遊びで駆け回っています。無機質な感じがなく暖かみのある施設で習字・ひらがな練習・英語など学習する時間もきちんとありました。
-
方針・理念自分できちんと考えを持って行動する、といった力を身につけるための施設(時間)をつくっていると思います。
-
先生園児と一緒に楽しんでいる先生はもちろん、悩み事を一緒に考えてくれるお母さんのようなベテラン先生まで、いい先生達ばかりでした。
-
保育・教育内容モンテッソーリという教育を取り入れていたり、英会話・習字など楽しく学習できるようになっていました。土曜も長時間頼めるのでよかったです。
-
施設・セキュリティ避難訓練はもちろん、普段から防犯に対してきちんと取り組んでいたようです。施設も常に便利になるよう改修されてました。
-
アクセス・立地大通りから少し奥に入ったところの住宅街で、環境は良いのですが道が狭く時間帯によっては渋滞がおきます。園独自のルールで迂回路や駐車場への進入方向などを決めて取り組んでいましたが追いついていないようです。
保育園について-
父母会の内容担任や園長からの話、保護者同士のディスカッションなど。
-
イベント夏祭り・運動会・お遊戯会・遠足は園児全員あります。あとは年長・年中さんになると田植えや芋掘り、稲刈りなどの行事が増えていくかんじです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭が自然一杯なのと先生達のかんじが良かったので。
投稿者ID:1644617人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園庭が広く自然が沢山あるので外遊びは遊具を必要としない遊びで駆け回っています。無機質な感じがなく暖かみのある施設で習字・ひらがな練習・英語など学習する時間もきちんとありました。
【方針・理念】
自分できちんと考えを持って行動する、といった力を身につけるための施設(時間)をつくっていると思います。
...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 若草保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細