みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 姪浜保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
先生が優しい、子どもが笑顔の保育園
2020年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価ぬくぬくタイムなど親子の関わりの時間を設けてくださったり、行事や日本の昔からの文化を大切にして子どもに教えてくれています。先生によっては、どうかという方もいますが総合して甲も乙もなくというところです。
-
方針・理念市立の保育園なので特徴のある教育理念を掲げてはいないが、安心して子どもを預けることがでにているから。
-
先生どちらかというと子育て中、もしくは子育て終了した先生が多く、子育ての相談にも乗ってくれることもあるから。
-
保育・教育内容行事は他の園と比較すると少ないです。学年にあわせて教育方針が決まっていて皆笑顔で過ごしています。
-
施設・セキュリティ昨年より園舎が新しくなり施錠もしっかりしてますが、送迎の時間は誰でも自由に入れるのでやや不安があります。
-
アクセス・立地新しい園舎に移動して、駅からも近く分かりやすい場所にあります。大通りには面していない為、車の心配もそれほどなく、駐車場も完備されています。
保育園について-
父母会の内容保護者会があり、役員になると2ヶ月に1回の集まりがあります。懇談は春と冬の年2回あり、日頃の様子を話したり保護者間で悩みを打ち明けたりする場を設けてくれたらしています。
-
イベント他の園とすると行事は少ないと思います。親子遠足が年1回。夏祭り、運動会、生活発表会くらいです。
-
保育時間昨年の4月より日曜日、祝日保育ができるようになり、市内では珍しい保育園だと思います。延長も遅くまであり、保育時間が長い子には晩ご飯のような給食があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生たちの雰囲気がよく、子どもたちも楽しく遊んでたからです。昔の公園のような穏やかな空気感がありました。
投稿者ID:635591
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
現在コロナの影響でイベントなどはほとんど無い状況なので、そこに関してはわかりませんが、先生方はとても優しく、ベテランの先生も多いので安心です。子供も楽しく行っています。
【方針・理念】
保育士の数が多いので、安心。園庭が広いので男の子には特にいいと思う。紙おむつOKなのも楽。
【先生】
ベテラン...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
ぬくぬくタイムなど親子の関わりの時間を設けてくださったり、行事や日本の昔からの文化を大切にして子どもに教えてくれています。先生によっては、どうかという方もいますが総合して甲も乙もなくというところです。
【方針・理念】
市立の保育園なので特徴のある教育理念を掲げてはいないが、安心して子どもを預けるこ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 姪浜保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細