みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 姪浜保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
立地に恵まれた保育園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的には満足です。ただ、公立園だからか、私立の園に比べて行事等での保護者の出番が多いかなと思います。
-
方針・理念先生たちは子どもたち一人一人をよく見てくれていると思います。毎日朝の会の前は園庭で子どもたちが遊ぶことができるので、活動量は多いと思います。
-
先生見学に行ったときは先生たちの挨拶のなさが気になりましたが、入園してみると先生方もきちんと親子に対して挨拶をしてくれたので安心感があります。指導は子どもたちの個性を尊重してくれているように感じます。
-
保育・教育内容子どもの興味を伸ばすように、絵本を使いながら生き物観察をしたり、調べ物をしたりしてくれているので、子どもも印象に残りやすいようです。
-
施設・セキュリティ登園時間帯は玄関のカギは解放されていますが、防犯カメラなどもしっかりついているので安心です。園庭も広く、子どもたちものびのび遊べているようです。
-
アクセス・立地駅からも近く、送り迎えのための駐車場もあるため、立地としては申し分ないです。ただ、人通り・車通りも多いので、注意は必要かと思います。
保育園について-
父母会の内容保育参観後に保護者懇談会があります。参加は強制ではありませんが、ほとんどの方が参加されています。父母の会は参加したことがないのでわかりません。
-
イベントイベントは先生よりも保護者主体です。仕事を持ちながらなので大変な面もありますが、子どものために頑張っている方が多いです。
-
保育時間開園時間は7:00~20:00です。休日は他の園の子どもも利用します。
入園に関して-
保育園を選んだ理由公立の保育園なので、私立とは特色が異なる点もありますが、子どもたちがのびのびと過ごしている姿が決め手でした。
投稿者ID:559638
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
現在コロナの影響でイベントなどはほとんど無い状況なので、そこに関してはわかりませんが、先生方はとても優しく、ベテランの先生も多いので安心です。子供も楽しく行っています。
【方針・理念】
保育士の数が多いので、安心。園庭が広いので男の子には特にいいと思う。紙おむつOKなのも楽。
【先生】
ベテラン...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
ぬくぬくタイムなど親子の関わりの時間を設けてくださったり、行事や日本の昔からの文化を大切にして子どもに教えてくれています。先生によっては、どうかという方もいますが総合して甲も乙もなくというところです。
【方針・理念】
市立の保育園なので特徴のある教育理念を掲げてはいないが、安心して子どもを預けるこ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 姪浜保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細