みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 高知県の保育園 >> 鏡川保育園 >> 口コミ
鏡川保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価建物は古いですが、昔と変わらず懐かしい保育園です。自分が在園していた時の先生もおり、安心して子供を預けることが出来ます。駐車場が無いので行事の時などは不便です。
-
方針・理念方針ではないですが目標は1、丈夫な子ども、2、仲良く遊べる子ども、3、やさしい子ども、4、考える子どもです。
-
先生私が在園中にいたベテラン先生がいて安心しました。若い先生も明るく元気です。みなさん優しい印象です。
-
保育・教育内容短時間保育で預けています。8時半から9時までの登園でお迎えは4時から4時半の間までです。何時に迎えに来るか、誰が迎えに来るか記入する票があります。土曜保育は昼までです。要望(仕事などの都合)すれば午後も大丈夫です。
-
施設・セキュリティ周りが団地なのでセキュリティは悪くありません。玄関は登園など以外は鍵がかかっています。インターフォンで呼ぶ形になってなっています。
-
アクセス・立地土佐道路のちょっと奥で周りは団地なので駐車場がありません。登園などの際は保育園の脇に駐車します。行事などのイベントで車では行けません。
保育園について-
父母会の内容特に無いです。
-
イベント5月親子遠足、6月保育参観、7月夕涼み会、10月運動会、11月園児のみの遠足、12月発表会、2月保育参観、マラソン大会、3月お別れ遠足
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分も在園していた所で保育園の空きがあったので。
投稿者ID:1365771人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アットホームで皆が仲良くて良いが、駐車場がなく、路駐での送り迎えが不便だし、停めるとこがないときはとても困った。それだけが不満な点でした。
-
方針・理念他の保育園ではやらないお茶のお稽古や鼓笛隊があり、いろんな楽器ができて、幼稚園のようなところもあったので、良かったです。
-
先生園長先生が、毎朝どんな天気の悪い日でも入り口前に立って、みんなに朝の挨拶をして迎えてくれるのが気持ち良かったです。
-
保育・教育内容延長保育は6時半で、夏休みの時期は学年合同の教室で遊んでとても楽しそうでした。お茶のお稽古があり、お茶のたてかかたや、お茶菓子を皆で食べたりして楽しそうでした。
-
施設・セキュリティ玄関は朝と帰り以外は施錠してあり、早いお迎えのときはインターホンで呼んで開けてもらったりするので、セキュリティはいいと思います。
-
アクセス・立地大きい通りから一本入るので分かりにくいし、駐車場がなく路駐になるので、停められる台数も限りがあり、停めるところがないときは、とても困りました。
保育園について-
父母会の内容3月にお疲れ様会みたいなのがありました。
-
イベントバザーがあり、子供1人につき商品2つもっていかないといかないけど、いろいろあり、役員は値段つけなど、楽しかったです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由仕事へいくときに寄れる場所で探していた。
投稿者ID:1640821人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪いのは立地で、駐車場がなく道の横に停めるので止められないときがあり、それが困ったので4とさせてもらいました。先生方はいいです。
-
方針・理念特に方針や理念を強く言ってるわけではないので、普通評価としました。楽器があったのは良かったと思います。
-
先生先生方はみなさんとても感じがよく、子供によく接してくださったので、よかったと思います。子供も今も名前を憶えています。
-
保育・教育内容教育内容としては楽器があり、鼓笛隊をやらせてもらったことがよかったです。普通保育園はあまり鼓笛隊をやるところがないようなので、。
-
施設・セキュリティ登園時や退園時には玄関にかぎをかけたりして、セキュリティはちゃんとしていると感じました。
-
アクセス・立地駐車場がなく、道路の横に車を止めないといけないので、止められないときもあるのでとても困りました。
保育園について-
父母会の内容父母会などは特になかったです。
-
イベント遠足が毎年同じところだったので残念でした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由会社の近くで探していました。
投稿者ID:733071人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
高知県高知市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、鏡川保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「鏡川保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 高知県の保育園 >> 鏡川保育園 >> 口コミ