みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の保育園 >> とりのき保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
芝生の庭園でのびのび。あとは担任次第。
2018年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供達がのびのび自由にできる保育所です。小さい時から通っていますが、先生達が親切で、その日の様子など細かく教えてくださいます。年中までは連絡や様子の伝達が親切丁寧で良かったのですが年長になってがらりと変わりました。今年、年長児ですが、担任の先生の方針でしょうか?クラスの様子があまり分からないですし、クラスの団結力などはないように感じます。担任によってクラスの雰囲気ががらりと変わるように思います。
-
方針・理念自由にのびのびとした教育のようです。サッカーや外遊びも多く楽しそうです。男の先生や元気のいい女の先生の時は外遊びが多く、先生も一緒に子供も楽しく過ごしていました。
-
先生ほとんど良い先生です。朝担当の先生は本当に明るくてこちらも朝から元気をもらえます。
しかし今年の担任は、朝からクラスの中にいても登園した子供達に挨拶もなく自分の仕事をされていていたり、職員室に用があるのか朝から先生が教室に不在でこちらが不安になることが多いです。子供の登園に気づかないとなると、日中はどうなんだろうと思います。子供が怪我した時も不在で説明があやふやでした。 -
保育・教育内容年少、年中の時は外で身体を動かしたり、絵を描いて楽しくすごしていました。年長になると、授業参観があったのですが基本的に自由にさせて先生は関わらないようです。ひらがなやなど小学校への準備などもないです。
-
施設・セキュリティ保護者は名前の書いた名札がないとお迎えができないようになっています。門も時間によってきちんと閉められているようです。
-
アクセス・立地駐車場もあり、車通りもあまり多くないため送り迎えしやすいです。
保育園について-
父母会の内容進級式、夏の夕涼み会。役員の方は大変そうです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったから
投稿者ID:402682
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
雰囲気が明るい保育所です。可能な限り園庭や園外へ散歩に行ったり、地元高校生との交流があったりします。
【方針・理念】
あいさつが出来る子供。というちょっとした習慣づけで出来る目標です。
【先生】
明るい雰囲気出来る生き生きしています。先生方の連携もしっかりしています。
【保育・教育内容】
可能...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
子供達がのびのび自由にできる保育所です。小さい時から通っていますが、先生達が親切で、その日の様子など細かく教えてくださいます。年中までは連絡や様子の伝達が親切丁寧で良かったのですが年長になってがらりと変わりました。今年、年長児ですが、担任の先生の方針でしょうか?クラスの様子があまり分からないですし、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
黒田保育所
(愛媛県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の保育園 >> とりのき保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細