みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の保育園 >> 菊間保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2012年入学
少人数で、アットホームな園です。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数で、広い園庭で、のびのびと、しています。給食も、園で、作っていて、安心ですし、温かい状態で、たべれます。
-
方針・理念教育面では、あまり、力を、入れていないようですが、のびのびと、遊ばせて、くれます。想像力などに、力をいれているようです。
-
先生挨拶は、よく、してくれてます。1クラスに2人先生がいて、しっかり、見てくれます。生活習慣を、しっかりと、してくれます。
-
保育・教育内容進んで、子供達に、いろいろさせていますが、勉強は、いっさいしていないし、教えていないです。夏休みや、冬休みは、ありません。
-
施設・セキュリティ防犯は、守られています。地震のシェルターも、あります。月1で、防災訓練や、避難訓練なども、しています。
-
アクセス・立地町内の中心に、あるのですが、車で、皆さん、送迎されています。駅からだと、徒歩5分くらいです。
保育園について-
父母会の内容ほぼ、ありませんが、参観日が、3回ほどあります。
-
イベント運動会、遠足、夏祭り、お餅つきが、あります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由歩いて通える、保育園だったので。
投稿者ID:106291
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛媛県の保育園 >> 菊間保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細