みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  香川県の保育園   >>  敬愛保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

敬愛保育園
(けいあいほいくえん)

香川県 高松市 栗林駅 / 私立 / 認可保育園

評判
香川県

1

口コミ:★★★★★

5.00

(4)

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学

    教育熱心な保育所です

    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      春夏秋冬の季節が感じられるカリキュラムです。教育熱心ですが、遊ぶときも力いっぱいです。学研や硬筆の教室を保育後、園内で行ってくれるため通わせやすく、スポーツや芸術に関しても外部講師を呼んで授業が行われています。
    • 方針・理念
      まずは挨拶から。宗教系の学園ではありますが、前面に押し出してくることはなく、人を思いやれる子に、勉強の習慣を、などどれも納得できる方針ばかりです。綺麗過ぎて崇高すぎる理念ではなく、日々の習慣付けからという辺りも評価できます。
    • 先生
      送迎でいくたびに明るく大きな声で挨拶をしてくれます。子どもたちにも直接声をかけてくれるため、最初は恥ずかしがっていた挨拶ができるようになりました。行事前など頭のさがる熱心さです。
    • 保育・教育内容
      最年長クラスのゆり組になると、連絡帳を自分で書いて帰ってきます。保育所自体も教育熱心ですが、学研や硬筆の教室を保育後そのまま園内で行ってくれるため通わせやすく助かっています。
    • 施設・セキュリティ
      園庭の遊具は迎えに行っても子どもが駆け寄ろうとするほどです。セキュリティはよくわかりませんが、日中門扉はしまっており、横手のドアホンで入室許可をとります。
    • アクセス・立地
      おそらくはマイカー通勤がこれほど一般的になる前に建てられたのだと思われ、保育所へ行くための一本道は狭く駐車場も狭いです。登園や退園時間のピークは先生方が二人外に出て誘導を行ってくれますが、車体の大きな車は脇をこすりそうでドキドキします。徒歩が一番楽です。JRの栗林駅からは歩いて5分もかからないです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      コモドの会という先生方や保護者同士のディスカッションを、3ヶ月に一回くらいのペースで土曜日麻に朝に行ってくれています。
    • イベント
      春夏秋冬、およそ学校行事を聞いて思いつくものがすべてあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      高松市内は保育所の激戦区で、徒歩圏内はここしか入れなかった。入ってよかったけれども。
    投稿者ID:50822
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

桜町保育所
(香川県・公立)

中野保育所
(香川県・私立)

アットホームな
★★★★☆4
保護者|2015年

こぶし今里保育園
(香川県・私立)

体力づくりに積極的です
★★★★☆4
保護者|2015年

敬愛保育園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  香川県の保育園   >>  敬愛保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

香川県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

桜町保育所
近隣の学校です
★★★☆☆ 2.92 (4件)
公立 / 高松市 栗林駅
中野保育所
近隣の学校です
★★★★☆ 4.46 (4件)
私立 / 高松市 栗林公園北口駅
こぶし花園保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 高松市 花園駅